Visaデビットカード・マルチワンカードで不正利用(心当たりのない利用)がありました
北國Visaデビットカード・北國マルチワンカードが不正利用の被害にあった場合は早急にカードデスクへご連絡ください。 偽造・盗難カード等が第三者によって不正利用された場合、北國銀行が連絡を受けた日から60日前まで遡り、その日以降に発生した損害について補償します。 ※お客さまの故意または過失に起因する被害等、補償... 詳細表示
北國VisaデビットカードとETCカードを同時に申込した際、カードは一緒に郵送されますか
北國VisaデビットカードとETCカードを同時に申込した際、別々に郵送されます。 申込から2週間ほどで、簡易書留郵便(転送不要)で本会員さま届出住所に郵送されますので、到着のタイミングに差が生じる場合があります。 ※WEB口座開設と同時に北國Visaデビットカードを申込される場合、ETCカードはデビットカード... 詳細表示
カードの表面でご確認いただけます。 左から月、年(西暦下2桁)の順で表記してあります。 (例) 「07/21」の表記であれば2021年7月末日に有効期限が到来します。 詳細表示
北國銀行は8月下旬から9月下旬頃にマイナポイント事業の対応開始を予定しています。 対象の決済サービスは以下の通りです。 ・北國Visaデビットカード ・北國MultiONEカード ・北国VISAカード(グループ会社である北国クレジットサービスのVISAカード) 対応開始前に他社決済サービスを... 詳細表示
現在保有している北國Visaデビットカードに家族カードやETCカードを追加したい
北國Visaデビットカードに家族カードやETCカードを追加する場合、ホームページまたはお近くの北國銀行本支店窓口よりお申込みいただけます。 申込から2週間ほどで、簡易書留郵便(転送不要)で本会員さま届出住所に郵送します。 <ホームページの場合> こちらよりお申込みください。 <北國銀行本支店窓口> 運転... 詳細表示
北國Visaデビットカードの再発行はお近くの北國銀行本支店窓口またはお電話で承ります。 名義変更や暗証番号変更(暗証番号忘れ)の場合は窓口にご来店ください。 ※紛失・盗難の場合はこちら ※家族カードの再発行は、本カード(発行元となるカード)会員の方がお手続きください。 ※北國Visa法人デビットカ... 詳細表示
Visaデビットカードですぐ引き落としされないことがあるのはなぜですか
北國Visaデビットカードは原則即時引き落としとなるカードですが、ショップから北國銀行への通知が遅れると、即時引き落としとならないことがあります。 詳細表示
ETCカード(北國Visaデビットカードに付随)利用時も即時決済となりますか?
ETC利用時は即時決済とならず、ご利用日から約3~4週間後に引き落としとなります。引き落とし日の詳しい情報はこちらをご確認ください。 詳細表示
Visaデビットカードを利用していないタイミングで引き落としがありました
以下をご確認ください。 ①定期支払 月額料金や年会費などのお支払いにカードを設定していると、加盟店から請求があった時に引き落としとなります。 ②カードの有効性確認 加盟店によってはお客さまのカードの有効性を確認するため一定金額を引き落としする場合があります。 加盟店が取消処理を行った後、同額が返金されます。 ③... 詳細表示
セキュリティコード(CVC/CVV)とはカード裏面の署名欄に印字されている3桁の数字です。 オンラインショッピングの際、第三者による不正利用を未然に防止するため入力が必要な場合があります。 詳細表示
132件中 11 - 20 件を表示