北國ファームバンキング操作中に「支店番号または預金の種類と口座番号が誤って...
「サービス利用口座の設定」の「預金の種類と口座番号」の入力ボックス、あるいは「科目口座番号」入力ボックス等には、「預金の種類2ケタ+口座番号6ケタ」の合計8ケタの数字を入力してください。「加入者番号」ボックスには何も入力しないでください。 北國銀行の場合「預金の種類」は、以下の数字を入力します。(金融機... 詳細表示
「エラーコード別対処方法について」のページをご覧ください。 詳細表示
サービスメニューごとにご利用可能時間は異なります。詳しくは「サービスメニューとサービス時間」欄をご覧ください。 尚、事前に操作をする「データ伝送受付」には、指定日までの受付期限がありますのでご注意ください。(指定日1ヶ月前から) 詳細表示
お客さまのパソコン、専用端末機などと銀行のコンピュータを電話回線で接続し、オフィスにいながらにして、取引照会、振込・振替、データ伝送(総合振込・給与・賞与振込・地方税納入・口座振替・IS-NET)などがご利用いただけるサービスです。 詳細表示
北國ファームバンキングで総合振込、給与振込の即時振込はできますか?
いいえ。一括データ伝送では即時振込はできません。 総合振込の場合、振込指定日の1営業日前の15時までに、給与・賞与振込の他行あてを含む場合、3営業日前の15時までに(但し、当行本支店宛のみの場合は前営業日の15時まで)データを送信してください。 詳細表示
北國ファームバンキングを使用するパソコンのOSは何でもよいですか?
利用可能なOSは、Microsoft Windowsシリーズです。MacOSではご利用いただけません。詳しくは「機器購入設置費用」欄をご覧ください。 ただし、お客さまの環境により、利用できない場合もありますので、事前にFB相談室にご相談ください。 詳細表示
給与計算ソフトで作成した給与振込データを北國ファームバンキングでそのまま送...
はい。給与データを全銀協標準フォーマットデータに変換する機能を持っている給与計算ソフトなら、FBWin4の「一般ファイルデータ伝送」という機能を使って給与データをそのまま送信することができます。 算出した給与金額を再度FBWinに入力し直す必要がなく、大変便利です。ただし、データは全銀協標準フォーマットに準拠し... 詳細表示
北國ファームバンキングの手数料はいつ引き落としになりますか?
ご利用のサービス・手数料種類に応じて以下の通りお引き落としさせていただきます。 【振替・振込サービス】 月額基本手数料・振込手数料とも月末締め、翌月10日にご指定の口座から引き落としさせていただきます。 【一括データ伝送サービス】 <月額基本手数料> 月末締め、翌月10日にご指定の口座から引き落... 詳細表示
振込金額の管理に表計算ソフトを利用していますが、もっと楽に振込データを入力...
一括データ伝送で振込ファイルを作成時、表計算ソフト(Excel等)を利用して振込金額を一括で入力することができます。詳しくは「操作ガイドブック」をご覧ください。 FBWin、FBWin2にはこの機能はありません。 詳細表示
北國ファームバンキングで受取人や金額を間違えて総合振込、給与振込をしてしま...
お取引店へ連絡してください。ただし、時間の関係で取り消しができない場合がありますのでご注意ください。 詳細表示