よくあるご質問
ATMでの振込手数料はこちらをご確認ください。 ※振込金額を問わず手数料は同一です ※平日7:00~8:45、18:00以降および土日祝日の現金でのお振込みは別途110円の時間外取扱手数料が必要です ※HOKKOKU LIFE+口座の場合、北國クラウドバンキングの他行宛振込手数料が無料となります(月... 詳細表示
窓口での振込手数料はこちらをご覧ください。 2025年7月1日より窓口での振込手数料が改定となります。 詳しくはこちら 詳細表示
<2025年6月まで> 無料 <2025年7月以降> 月額5,500円 毎月10日(休業日の場合は翌営業日)に引落しされます。 ※初回の引落しは8月12日(火)で、7月分として代表口座から自動引落しされます ※手数料無料のプランや低価格プランはありません ※振込は別途所定の手数料がかかります 詳細表示
破産管財人などの口座開設時や開設済の口座を破産管財人などの口座へ名義変更する場合に必要です。 ※手数料金額はこちら ※本手数料の対象はこちら ※2025年7月1日以降のお手続きから手数料が発生します 詳細表示
以下が対象となります。 ・破産管財人 ・相続財産清算人(管理人) ・不在者財産管理人 ・遺言執行者 ・遺言整理受任者 ・遺産整理業務受任者 ・遺産承継業務受任者 など ※手数料金額はこちら ※本手数料が必要な場合はこちら ※2025年7月1日以降のお手続きから手数料が発生します 詳細表示
弊行では原材料価格等の上昇に起因した諸経費の高騰や、増加し続けるサイバー犯罪を始めとしたセキュリティ対策の強化など、各種サービスの維持・運営コストが増加していることを受け、この度やむを得ず改定させていただくことにいたしました。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 詳細表示
北國デジタルバンキングを複数契約している場合、それぞれに基本手数料がかかりますか
北國デジタルバンキングを複数契約している場合、それぞれに基本手数料が必要です。 北國デジタルバンキングの基本手数料はこちら ※2025年7月1日以降のご利用に基本手数料がかかります 詳細表示
北國デジタルバンキングを複数契約から1つの契約にまとめたいです。何か注意することはありますか。
解約する北國デジタルバンキングの振込先データや取引履歴は、新しい契約に引き継ぐことができません。 解約前にCSVファイルなどでダウンロードして移行をお願いします。 ご操作でご不明な点がある場合は、ダウンロード権限をお持ちの方よりお問い合わせください。 ◆北國デジタルバンキングサポートデスク◆ 0120-5... 詳細表示
カードを再発行すると、どのような場合でもカード再発行手数料がかかるのですか
お手続きの際に、旧カードを窓口にお持ちいただかない場合は、手数料がかかります。 例えば、磁気不良、カードの破損などの理由で、旧カードを窓口にお持ちいただいた場合は手数料はかかりません。 ※手数料金額はこちら ※2025年7月1日以降のお手続きから手数料が発生します 詳細表示
北國銀行本支店窓口で自動送金を新規申込・変更申込する場合に必要です。 ※2025年7月1日以降のお手続きから手数料が発生します ※手数料金額はこちら 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示