両替手数料は、紙幣・硬貨の枚数によって異なります。 50枚までは無料です。51枚以上は手数料がかかります。 詳しくはこちら ※お引出しの際、金種を指定した場合も枚数に含みます 詳細表示
新札への両替は窓口にて承っております。 ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 両替手数料はこちら 詳細表示
小切手、本人確認資料、入金する通帳をお持ちの上、お近くの北國銀行本支店窓口へお越しください。 小切手の内容について、あらかじめ以下をご確認ください。 ・金額表記に誤りがないか ・金額が手書きの場合は漢数字で記載してあるか ・振出日や振出人の記載はあるか ・振出人の押印はあるか など ※入金手続き後、引... 詳細表示
引き出し可能までの所要日数は「持込する窓口」と「小切手ごとに指定されている交換所」により異なります。(交換所は小切手右上の太枠内にて確認できます) 北陸3県の北國銀行本支店窓口で入金手続きをした場合、以下の通りです。 <交換所が金沢・富山・高岡・福井の小切手> 入金手続き日から2営業日後の13:30 <交... 詳細表示
医療、介護(施設)関連費用、公租公課(税金、社会保険料)については、ご事情を確認のうえ代理人さまでお手続きいただけます。 ※ただし、ご本人の口座から振替にて振込・納付する場合に限ります。 以下をお持ちのうえ、お近くの北國銀行本支店窓口までご来店ください。 ・ご本人の通帳、印鑑(または、暗証番号がわかる場... 詳細表示
自動送金の手数料はこちらをご確認ください。 期間についてはご希望に応じ設定できますので窓口にてお手続きください。 詳細表示
積立定期の一部お引出しは、北國クラウドバンキングまたはお近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <北國クラウドバンキングでのお手続き> 「定期預金」>「お引出し」>該当口座をお選びください。 利用口座への登録が事前に必要です。 <北國銀行本支店窓口でのお手続き> 以下をお持ちのうえご来店ください。... 詳細表示
代理人カードのお申込みは、お近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 以下をお持ちのうえ、預金者ご本人さまがご来店ください。 ・本人確認資料(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ・届出印(印鑑レス口座の場合は不要) ・口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど) ※2週間ほどで預金者届出住所に郵... 詳細表示
印鑑レス口座の場合、窓口で取引する際の持ち物はどうなりますか
窓口でのお取引には、キャッシュカードと顔写真付きのご本人確認資料をお持ちいただきます。 お取引にはご本人さまのご来店が必要です。 ※通帳がある口座の場合は通帳もお持ちください。 詳細表示
自動送金の内容変更・解約は、お近くの窓口でお手続きできます。 【お持ちいただくもの】 ・引落口座の通帳 ・引落口座の届出印 *申込当初の自動送金依頼書(控)をご用意いただくと手続きがスムーズです。 詳細表示
30件中 1 - 10 件を表示