よくあるご質問
ホームページまたはお近くの北國銀行本支店窓口で、お申込み時の年齢が満15歳以上の個人・個人事業主のお客さまが申込できます。 ※キャッシュカードをお持ちでない場合や北國Visaデビットカード(単体型)をご希望の場合は窓口にご来店ください ※北國Visaデビットカード一体型と単体型の違いはこちら ※北國マルチワ... 詳細表示
北國Visaデビットカードの暗証番号を忘れた/変更したい場合は、カード再発行が必要です。 ※暗証番号を規定回数間違えると使えなくなるため、ご注意ください 以下をお持ちのうえ、ご本人さまが北國銀行本支店窓口にご来店ください。 ・北國Visaデビットカード ・本人確認書類(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ... 詳細表示
ご利用の北國Visaデビットカードの種別により異なります。 <国内でのご利用> ・一体型カード…ATMで普通預金の入出金ができます。 カード表面に支店・口座番号の記載があるカードは一体型です。 ※暗証番号はキャッシュカードの暗証番号を入力してください。 ※提携ATMによっては利用手数料がかかります。... 詳細表示
プラスサービス(北國Visaデビットカード、北國マルチワンカード)の貸越利息はどのように精算されますか
プラスサービスの貸越利息は年利9.5%で、3月と9月の第2日曜日の翌営業日に預金利息と合わせて精算されます。 通帳や北國クラウドバンキングの明細には以下のように記載されます。 <預金利息と合わせてプラスだった場合> 「お利息」 <預金利息と合わせてマイナスだった場合> 北國Visaデビットカードの場合:... 詳細表示
北國Visaデビットカードの海外での使い方(ショッピング)を教えてください
お買い物やレストランなどでのご利用は、国内での使い方と同じです 【海外ご利用時の注意点】 ●海外でのご利用については、Visaが定める為替レートに当行所定の海外事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算いたします。 ●海外でのご利用については、ご利用時の為替レートでいったん引き落とします... 詳細表示
ETCカード(北國Visaデビットカードに付随)の引落日が知りたい
ご利用月の翌月末に1ヶ月のご利用分を合算した金額で引落します。 月末が銀行休業日の場合は、翌営業日となります。 ※ご利用時間帯や道路会社の都合などでご利用日が翌日となり、引落日が変更となる場合があります ※利用明細の確認についてはこちら 詳細表示
北國Visaデビットカード利用の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)のワンタイムパスワード(認証コード)が届きません
ワンタイムパスワードは「ご利用通知メール」と同じメールアドレスに届きます。(差出人のメールアドレスは異なります) ※家族カードや法人カードの場合、原則ご利用された会員の「ご利用通知メール」と同じメールアドレスに届きます メールが届かない場合、以下をご確認ください。 ・メールアドレスを変更した場合は、変更... 詳細表示
有効期限が更新された北國VisaデビットカードまたはETCカードはいつ届きますか
有効期限到来月の中旬までに届出住所へ送付します。 北國VisaデビットカードとETCカードの有効期限が同じ場合でも、別封筒でのお届けとなります。 ※住所変更が必要な方は事前にお手続きをお願いいたします。詳しくはこちら カードが届かない場合、北國銀行カードデスクへお問い合わせください。 ◆北國銀行カードデス... 詳細表示
ETCカード(北國Visaデビットカードに付随)の利用明細はどのように確認できますか
以下より確認できます。 <北國デビットアプリ> アプリの画面下部の固定バー「明細」>「ETC明細」で、引落月の20日頃より確認できます。(最長12ヶ月分) アプリをインストール後、初期登録をしてください。初期登録方法はこちら <会員さま向けウェブサービス> 「ETC明細検索・一覧」で、引落月の20日頃よ... 詳細表示
現在保有している北國Visaデビットカードに家族カードやETCカードを追加したい
ホームページまたはお近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 申込から2週間ほどで、簡易書留郵便(転送不要)で本会員さま届出住所に郵送します。 ※ETCカードの新規お申込受付は石川県、富山県、福井県居住のお客さまに限定させていただきます <ホームページの場合> こちらよりお申込みください。 <北國銀... 詳細表示
180件中 161 - 170 件を表示