よくあるご質問
「管理業務」タブ内「利用者情報照会」の「利用者情報照会」で検索し、利用者情報照会結果一覧の詳細表示により、指定許可先情報が確認できます。 または管理業務「指定許可管理」の「指定許可制限設定の変更・解除」で検索し、指定許可設定済検索結果一覧の詳細表示により、指定許可先情報が確認できます。 詳細表示
北國ファームバンキングでデータ伝送送信時にプリンタが故障中だったのですが、再印刷できますか?(FBWin)
「作成データの送信」ボタンの中の送信履歴にて印刷は可能です。 但し、旧バージョンでは、対応していないものもあります。 詳細表示
北國ファームバンキングで使用しているパソコンのOSをアップグレードしたいです
お客さまの環境(新しいパソコンのOS等)によっては、対応したソフトやモデム等を新たにご準備いただく必要がある場合もあります。詳しくはFB相談室までご相談ください。 ◆FB相談室◆ 0120-369-853 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
【企業型確定拠出年金のご担当者さま向け】WEB事務システムのパスワードを忘れてしまいました
パスワードの再発行は確定拠出年金サービスセンターで承ります。 以下までご連絡ください。 ◆確定拠出年金サービスセンター◆ 0120-960-366 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
ユーザIDは加盟店番号と同一で、乱数表の左上に記載されています。 ※ただし明細を集約している場合など、ユーザIDが加盟店番号ではない場合があります。 ご不明な場合は、北國銀行加盟店デスクまでお問い合わせください。 ◆北國銀行加盟店デスク◆ カード加盟店に関するお問い合わせフォーム 0120-946-13... 詳細表示
承諾・否認の仮登録をしなかったものは、承諾待一覧より自動的に削除され、みなし否認となります。また相手方(債権者)には、否認された旨の通知が届きます。 詳細表示
でんさい決済日当日、資金が口座に戻ってきました(お客さま=債務者)
債権者の決済口座が凍結されている場合などに、資金が返戻されることがあります。 債務者口座へ資金を返戻する場合、事前に債務者へ入金の連絡があります。 詳細表示
北國ファームバンキング操作画面で金額欄等に数字が入力できません。
まず、金額欄等にカーソルを移動させてみて下さい。また、パソコンのキーボードの「NumLock」ボタンのON .OFFの状態をご確認ください。(ONまたはOFFになっていなければキーボード操作ができません) 詳細表示
パソコンの環境によってはFBサービスをご利用になれない場合がありますので、FB相談室へご相談ください。 ◆FB相談室◆ 0120-369-853 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
会計ソフト(家計簿アプリ)のAPI接続操作をしましたが、外貨預金が連携されません
申し訳ございませんが、API接続では外貨預金が口座連携されません。 ご不便をお掛けしますがご了承いただきますようお願いいたします。 詳細表示
256件中 21 - 30 件を表示