10件中 1 - 10 件を表示
でんさいを利用しているが、住所・社名が変更になった。何か手続きが必要ですか?
ウェブ・アクセス代表口座店窓口にて、書面によるお手続きが必要となります。必要となる書類等については、お取引店へお問合せください。 ※名義変更で、予約扱で発生させているでんさいがあった場合、発生日当日は新しい名前で問題なく発生されます。 詳細表示
「でんさい」を利用するとき、相手先も「でんさい」の契約をしている必要があり...
相手先も「でんさい」の契約をしている必要があります。 ウェブ・アクセスの契約のみでは、「でんさい」はご利用いただけません。 詳細表示
でんさいサービスの申込をしてから、どれくらいで使えるようになりますか?
受付から5~7営業日程度で「ご利用基本情報(利用者番号も記載されています)」と「北國でんさいサービスかんたん操作ガイド」が郵送されますので、そちらが到着しましたらご利用いただけます。 詳細表示
「でんさい」で取引するメリットは何ですか?※支払企業(債務者)としてのメリット
1.ペーパーレス ・手形の発行、振込の準備など、支払に関する面倒な事務負担が軽減されます。 ・手形の搬送コストが削減されます。 2.印紙税が課税されません。 ・手形と異なり、印紙税は課税されません。 3.支払手段の一本化で効率的 ・手形、振込、一括決済など、複数の支払手段を一本化することも可能となり、... 詳細表示
0:00~7:00 利用時間外 7:00~15:00 当日付・予約取引 15:00~24:00 予約取引 ※ 土日・祝日もご利用いただけます。(但し、毎週日曜日0:00~6:00は除きます。) ※ 12月31日~1月3日、5月3日~5月5日、毎月第2土曜日は終日、ご利用いただけません。 ... 詳細表示
ウェブ・アクセスの代表口座となります。サービス利用口座を決済口座に選択されたい場合はお取引店にご相談ください。 詳細表示
ウェブ・アクセスの契約がないと、でんさいサービスは利用できませんか?
はい。必ず北國ウェブ・アクセス(ライトタイプまたはスタンダードタイプ)をご契約していただく必要があります。 ※北國ウェブ・アクセスのフリータイプの場合、北國でんさいサービスにお申込みいただけません。 詳細表示
今回、初めてでんさいの申込をして利用者番号を取得した。他行ででんさいを利用...
利用できます。 この利用者番号は「でんさいネット」から発行されたもので、1企業1つとなっております。 他金融機関ででんさいをお申込の際には、既に他金融機関ででんさい利用者番号を取得済である旨をお伝えいただき、同一の利用者番号をご利用いただくこととなります。 詳細表示
「でんさい」で取引するメリットは何ですか?※納入企業(債権者)としてのメリット
1.ペーパーレス ・紛失や盗難の心配がなくなります。 ・厳重に保管、管理する必要がなくなりますので、無駄な管理コストを削減することができます。 2.分割可能 ・手形とは異なり、必要な分だけ分割して譲渡や割引をすることができます。 3.期日に自動入金 ・支払期日になると取引銀行の口座に自動的に入金されま... 詳細表示
ウェブ・アクセスの代表口座のお届け印、運転免許証(個人の場合)、商業登記簿謄本(法人の場合)が必要となります。 商業登記簿謄本は、発行から3ヶ月以内のものとなります。なお、現在事項証明書でも可能です。 また、融資もしくは当座預金の取引がある場合、発行から3ヶ月以内であればコピーでも可能です。 でんさいサービ... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示