サービスメニューごとにご利用可能時間は異なります。詳しくは「サービスメニューとサービス時間」欄をご覧ください。 尚、事前に操作をする「データ伝送受付」には、指定日までの受付期限がありますのでご注意ください。(指定日1ヶ月前から) 詳細表示
振替・振込サービス(アンサーサービス):残高照会、入出金明細照会、振込明細照会、振込・振替 一括データ伝送:総合振込、給与・賞与振込、口座振替、地方税納入、IS-NET 詳細表示
基本手数料の他、取扱手数料が必要となります。詳しくは「サービスご利用料金(税込)」欄をご覧ください。 かんたろうNextをご利用の場合は、上記の他に月額880円(税込)のソフトウェアメンテナンス料金が必要です。詳しくは「機器購入設置費用」欄をご覧ください。 詳細表示
北國ファームバンキングの手数料はいつ引き落としになりますか?
ご利用のサービス・手数料種類に応じて以下の通りお引き落としさせていただきます。 【振替・振込サービス】 月額基本手数料・振込手数料とも月末締め、翌月10日にご指定の口座から引き落としさせていただきます。 【一括データ伝送サービス】 <月額基本手数料> 月末締め、翌月10日にご指定の口座から引き落... 詳細表示
お客さまのパソコン、専用端末機などと銀行のコンピュータを電話回線で接続し、オフィスにいながらにして、取引照会、振込・振替、データ伝送(総合振込・給与・賞与振込・地方税納入・口座振替・IS-NET)などがご利用いただけるサービスです。 詳細表示
給与会計ソフトで作成した給与データ等のファイルを北國ファームバンキングでそのまま送信できますか?
全銀手順レコードフォーマットで出力可能な給与会計ソフトで作成したデータであれば送信できます。ご利用される場合は、あらかじめ定められたデータ入力方法があります。 データ内容のテストを実施させていただいておりますのでFB相談室へ連絡ください。 ◆FB相談室◆ 0120-369-853 受付時間:平日 / 9:00~1... 詳細表示
他行の残高照会・振込を行うには、それぞれの金融機関とのFB契約が必要です。 詳細表示
北國ファームバンキングは1台のパソコンソフトで関連会社の分も処理できますか
1台のパソコンソフトで複数の会社の取扱いが可能です。ただし、その会社ごとにFB契約が必要です。 詳細表示
北國ファームバンキング導入を検討しています。既に持っている他行のパソコンソフトを利用できませんか
基本的にはご利用が可能ですが、ソフトによっては複数の金融機関との取引ができないものもございますので、詳しくは導入元の金融機関にお問い合わせください。 詳細表示
北國ファームバンキングを利用するのに、新たに電話回線が必要になりますか?
必要ありません。現在ご利用されている電話回線でご利用できます。 ただし、お客さまの回線の状況により従来のFAXや通話が使用できなくなる場合もございますので、詳しくは回線設置業者、FB相談室へご確認ください。 ◆FB相談室◆ 0120-369-853 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示