よくあるご質問
7件中 1 - 7 件を表示
北國ファームバンキング通信中にエラーになりましたが、手続きが完了しているか確認できますか
FB相談室までご連絡ください。 エラーになったタイミングにより、振込がされる場合があります。 2重振込のトラブルを避けるためにも、必ずご確認ください。 ◆FB相談室◆ 0120-369-853 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
北國ファームバンキングで総合振込、給与振込の即時振込はできますか
即時振込はできません。振込方法によりデータ送信期限が異なります。 <総合振込> 振込指定日の前営業日15時まで <給与・賞与振込> 他行宛を含む場合、3営業日前の15時まで ※当行本支店宛のみの場合、前営業日の15時まで 詳細表示
北國ファームバンキング操作画面で金額欄等に数字が入力できません。
まず、金額欄等にカーソルを移動させてみて下さい。また、パソコンのキーボードの「NumLock」ボタンのON .OFFの状態をご確認ください。(ONまたはOFFになっていなければキーボード操作ができません) 詳細表示
北國ファームバンキングでANSERセンターに接続できません。
以下の点をご確認ください。 1.単独の回線を使用していますか? 2.電話線は本体に正しく接続されていますか?「回線」側のモジュラージャックを確認してください。 3.同じ電話回線でFAX等他の通信機器が使用中ではありませんか? 4.「設置情報登録」の「ダイヤル方式」は正しく設定されていますか?(方法は「管理者ガイド... 詳細表示
北國ファームバンキングでFAXを何度送信しても話中になります。
パソコン内部の設定が実際の接続環境とあっていない事が考えられます。 エラーコードを確認のうえFB相談室へご相談ください。 ◆FB相談室◆ 0120-369-853 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
北國ファームバンキングでデータ伝送送信時にプリンタが故障中だったのですが、再印刷できますか?(FBWin)
「作成データの送信」ボタンの中の送信履歴にて印刷は可能です。 但し、旧バージョンでは、対応していないものもあります。 詳細表示
北國ファームバンキングで使用するパソコンの配置を変えたら、つながらなくなってしまいました
それまでご利用いただいていた同じ回線に接続する必要があります。また、パソコンやモデム等通信装置の設定が変わらないようにご注意ください。回線の接続を変える場合は、環境に合わせた設定が必要になります。工事業者と十分打ち合わせてください。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示