よくあるご質問
加盟店ウェブで振込明細のファイルを開いたが、印刷がうまくできない
印刷設定画面で縮尺の調整をお願いします。 詳細表示
カード端末を練習モードに切り替えていただくと、決済ができない状態となり、操作の練習ができます。 <練習モードに切り替える手順> ①業務選択メニュー1画面で「機能選択」ボタンを選択 ②機能選択1画面で「練習モード」ボタンを選択 ③練習切替画面で「練習モード」ボタンを選択 ④確認画面で「確定」ボタンを選択 ... 詳細表示
無線のカード端末を利用していますが「1010」エラーになります
NTTdocomoのLTE回線が届かない場所では使用できません。 設置場所の電波状況をご確認ください。 詳細表示
北國銀行の法人番号は8220001007709です。 詳細表示
他行の残高照会・振込を行うには、それぞれの金融機関とのFB契約が必要です。 詳細表示
北國ファームバンキングの導入を検討していますが、既に持っている他行のパソコンソフトで利用できますか
基本的にはご利用が可能ですが、ソフトによっては複数の金融機関との取引ができないものもございますので、詳しくは導入元の金融機関にお問い合わせください。 詳細表示
管理業務タブ内「利用者情報照会」>「指定許可制限設定」から登録できます。 詳細表示
でんさいの発生記録等の仮登録で「取引先選択」から取引先情報を選択入力しましたが、「入力された金融機関コードと支店コードの組み合わせは存在しませんでした」のエラーメッセージが表示されました
取引先の情報が、店舗の統合や廃止によって支店名・支店コードが変更となっている可能性があります。 この場合、取引先に最新情報を確認の後、取引先情報の登録は変更が必要となります。登録の変更後、再度お手続きください。 詳細表示
でんさいネットの標準フォーマットです。 ファイル形式の詳細につきましては、「でんさいネット」のホームページをご参照ください。 詳細表示
融資申込のサービスを利用するには、別途融資申込利用の手続が必要です。 手続きの詳細については、お取引店にお問い合わせください。 融資利用登録の完了後、管理者は北國デジタルバンキングの画面で、利用者に融資申込の利用権限を登録できるようになります。 詳細表示
256件中 211 - 220 件を表示