よくあるご質問
北國Visaデビットポイントの入金明細書のダウンロードURLをクリックしても開けません
会社などのセキュリティにより、ファイルのダウンロードが許可されていない可能性があります。 恐れ入りますが、お客さまのシステム担当者にご確認をお願いします。 ※入金明細書はGiga CCというメールサービスから送付しており、アップロードされた全てのファイルにウイルスチェックをかけています。 詳細表示
でんさいの指定許可先を登録をしたが、指定許可業務の記録請求の際に「取引先選択」のプルダウンに表示されません。なぜですか
「指定許可先」を登録しても、「取引先」には登録されません。取引先選択に表示させるためには、別途『取引先管理』からの登録が必要となります。 操作マニュアルはこちら 詳細表示
決済口座として指定できるのは、北國デジタルバンキングの代表口座のみで、原則追加・変更できません。 また、でんさいの決済口座は融資取引店となります。 決済口座入力画面で選択ボタンを押さずに、北國でんさいサービスに登録されていない口座を入力しても、エラーとなります。 北國デジタルバンキングの... 詳細表示
でんさい決済日当日、資金が口座に戻ってきました(お客さま=債務者)
債権者の決済口座が凍結されている場合などに、資金が返戻されることがあります。 債務者口座へ資金を返戻する場合、事前に債務者へ入金の連絡があります。 詳細表示
債権者側・債務者側双方が、債権者請求を利用可能である必要があります。 詳細表示
でんさい承認時に差戻された取引は、最初に仮登録した担当者しか修正できませんか
担当者権限を与えられているユーザは、どなたでも修正することができます。 トップ画面の「差戻し中一覧」から修正できます。当初の担当者と違う担当者が修正した場合、担当者名が当初の担当者から修正した担当者名に代わります。 詳細表示
でんさいで融資申込(割引申込、または譲渡担保申込)した債権の状態を確認したい
「融資申込状況検索」の画面で検索すると、対象一覧が表示されます。 「申込区分/申込受付」項目にて状態の確認が可能です。 上段:「割引」または「譲渡担保」の区分を表示します。 下段:「申込済」「譲渡手続き中」「案内済」「譲渡済」の各状況を表示します。 「申込済」融資申込を実施した債権に対し、金融機関での... 詳細表示
カード加盟店サービスに申込後、解約したい場合、違約金は発生しますか
申込からの経過期間に応じて解約違約金が発生します。 詳しくはこちらのご利用プランをご覧ください。 ※閉店や端末種別切替などやむを得ない理由の解約は対象外です。 詳細表示
承諾・否認の仮登録をしなかったものは、承諾待一覧より自動的に削除され、みなし否認となります。また相手方(債権者)には、否認された旨の通知が届きます。 詳細表示
カード利用者の方が店頭にいらっしゃる場合は、誤った金額の取引を取消し、正しい金額で取引し直してください。 カード利用者の方が店頭にいらっしゃらない場合は以下へお問い合わせください。 <Visa> ◆北國銀行加盟店デスク◆ 0120-946-137 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) <V... 詳細表示
256件中 151 - 160 件を表示