よくあるご質問
口座残高を超える金額を引出してしまいました。口座残高を超えた分の金額については、どのような取扱いになりますか
口座残高を超えた分の金額に対して総合口座貸越またはプラスサービスが適用されます。 普通預金に入金すると、自動的に返済となりますので、ご入金後入出金明細をご確認ください。 ※総合口座貸越についてはこちら ※プラスサービスについてはこちら 詳細表示
Web通帳(通帳レス口座)の取引明細や口座残高はどのように確認すればよいですか
北國クラウドバンキング、北國デビットアプリ、北國まるごと窓口ナビで確認できます。 各サービスのご利用方法は以下をご確認ください。 ■北國クラウドバンキングはこちら ※北國クラウドバンキングで確認する場合、Web通帳(通帳レス口座)を代表口座もしくはサービス利用口座に登録してください ■北國デビットアプリは... 詳細表示
小切手左上に表示の支払銀行・支店にてお手続きください。 ※線引きの表示がある小切手は、一旦口座への入金が必要です。線引きについてはこちら 詳細表示
マルチワンカード・VisaデビットカードはApple Payに対応していますか
Apple Payにはマルチワンカードは対応しておりますが、Visaデビットカードは対応しておりません。 詳細表示
プラスサービス機能(北國Visaデビットカード・北國マルチワンカード)とはなんですか
出金や口座振替の引落などで普通預金の残高が不足した場合、自動的に10万円までご融資をするサービスです。 普通預金(総合口座)にご入金すると、自動的にご返済となります。 詳しくはこちら(北國Visaデビットカード・北國マルチワンカード) ※総合口座定期預金の残高がある場合は、総合口座定期預金担保の自動融資が優... 詳細表示
PayPayのアプリ上で本人確認を行い、北國銀行の口座を登録してください。 登録後、2営業日後よりチャージが可能です。 ※本人確認の方法はPayPayのアプリまたはホームページにてご確認ください ※北國銀行の口座の登録方法は下記の通りです <準備するもの> ・登録する口座の支店名(支店コード)、口座... 詳細表示
北國まるごと窓口ナビを利用したいです/アカウントの作成方法を教えてください
北國まるごと窓口ナビのアカウント作成手順はこちら ※北國銀行に普通預金口座(キャッシュカード)をお持ちのお客さま(個人、個人事業主)が利用できます ※北國クラウドバンキングをご利用の方は、北國クラウドバンキングの契約情報を利用して北國まるごと窓口ナビのアカウントが作成できます 詳細表示
北國銀行の口座と会計(家計簿)ソフトなどを連携する時に必要なお客さまのアカウントです。 当行口座との連携には同アカウントの取得が必要となり、各会計(家計簿)ソフトから遷移する画面で作成できます。 取得には個人のお客さま・法人のお客さまともに普通預金口座とキャッシュカードが必要です。詳しくはこちら Adu... 詳細表示
指定するドメインはサービスごとに異なります。 ①北國Visaデビットカードの利用通知メール ②北國Visaデビットカードのワンタイムパスワード通知メール ③北國デビットアプリの確認コード ④北國クラウドバンキング ⑤北國まるごと窓口ナビ ⑥北國おまかせNavi ⑦北國デジタルバンキング ⑧北國Vi... 詳細表示
キャッシュカードを入れる方向が知りたい(北國Visaデビットカード、北國マルチワンカード)
(北國Visaデビットカード、および北國マルチワンカードカードのキャッシュカード一体型をお持ちのお客さま) ご利用になるATMにより、ICチップまたは磁気ストライプのいずれかを使用したお取引となります。 「ICキャッシュカード対応ATM」をご利用になる場合(ICチップでのお取引)は、カードの上側に表示された矢... 詳細表示
139件中 11 - 20 件を表示