よくあるご質問
お取引が10年以上ない預金です。 休眠預金として移管された場合、窓口で口座を解約することにより預金を引出しできます。 口座解約の手続きについてはこちら ※対象の預金は預金保険機構を通じ、所定の機関に移管され、民間公益活動などに利用されます。 詳細表示
ホームページまたはお近くの北國銀行本支店窓口で承ります。 年金財形や住宅財形の場合や、支払金額が200万円を超える場合は窓口にご来店ください。 <ホームページ> 以下をご用意いただき、こちらよりお手続きください。 ・口座番号がわかるもの(財形預金の証または口座番号のお知らせ、財形預金残高のお知らせ等) ... 詳細表示
スマホやタブレット、パソコンを利用して地方税を納付する方法があります。 詳しくは地方税お支払いサイトのホームページ(外部サイトへ移動します)をご確認ください。 ※「地方税お支払いサイト」は地方税共同機構が運営するサイトです。 また事前に口座振替のお手続きをしていただくと、登録した口座から自動で引き落としにな... 詳細表示
指定するドメインはサービスごとに異なります。 ①北國Visaデビットカードの利用通知メール ②北國Visaデビットカードのワンタイムパスワード通知メール ③北國デビットアプリの確認コード ④北國クラウドバンキング ⑤北國まるごと窓口ナビ ⑥北國おまかせNavi ⑦北國デジタルバンキング ⑧北國Vi... 詳細表示
普通預金の利息決算日は3月と9月の第2日曜日で、その翌営業日に利息が入金、または出金されます。 通帳や北國クラウドバンキングの摘要には以下のように記載されます。 利息入金時:「お利息」 利息出金時:「貸越利息」 ※総合口座貸越についてはこちら 詳細表示
【北國銀行以外の金融機関窓口でのお手続き】 現在お住まいの地域の金融機関(北國銀行以外)でも、口座解約が可能な場合があります。 事前に北國銀行のお取引店にご相談ください。(北國銀行でのお取引内容やお届けの住所などを確認させていただきます) <お手続き可能な金融機関>※お手続きには各金融機関所定の手数料がかか... 詳細表示
WEB口座解約サービスで口座解約後はどのように取引明細を確認できますか
口座解約後は、通帳やインターネットバンキングなどで取引明細が確認できません。 WEB口座解約サービスでのお手続き前に、必要に応じて有通帳口座の場合は記帳、WEB通帳(通帳レス口座)の場合は取引履歴の保存などをお願いします。 北國クラウドバンキングでの取引履歴の保存方法はこちら ※口座解約後に取引明細を確認し... 詳細表示
北國クラウドバンキングまたはお近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <北國クラウドバンキング> ※事前に積立定期預金口座をサービス利用口座として登録する必要があります。詳しくはこちら メニュー>定期預金>お引出し>該当明細を選択>預入先口座を選択 <北國銀行本支店窓口> 以下をお持ちのうえご... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口で購入できます。 ※お支払いは現金もしくは通帳やキャッシュカードによる出金となります ※富山県と福井県にある店舗の場合は取り寄せとなり、お渡しまでに数日かかります ※大量に購入される場合等は、券種によってご希望に沿えない場合がありますので、事前にお問い合わせください ※石川県証紙... 詳細表示
小切手左上に表示の支払銀行・支店にてお手続きください。 ※線引きの表示がある小切手は、一旦口座への入金が必要です。線引きについてはこちら 詳細表示
55件中 31 - 40 件を表示