よくあるご質問
北國Visaデビットカードの利用明細にある「北國銀行貸出端末○○(番号)」とはなんですか
ご利用されたお店が、イベントや故障などにより貸出用クレジット端末を利用されている場合に記載されます。 詳細表示
以下より確認できます。 ※家族カードの場合、普通預金口座の明細は確認できません。 <北國デビットアプリ> 北國デビットアプリの画面下部の固定バー「明細」メニュー「Visaデビット」より確認できます。(最長12ヶ月分) アプリをインストール後、初期登録をしてください。 初期登録方法はこちら <会員さま向... 詳細表示
以下をご確認ください。 ①メールアドレスの入力間違いはないですか。(半角、全角の誤りはないか、余分なスペースが入ってないか、など) ②迷惑メールフォルダなどに振り分けられていませんか。(迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている可能性もあります) ③ドメイン指定、受信メール制限などを行っていませんか。(... 詳細表示
北國Visaデビットカード・北國Visaビジネスデビットカードの年会費を知りたい
下記の通りです。 <カードランク> クラシックカード:無料 ゴールドカード:5,500円(税込) ※初年度無料。お取引店ごとに年会費がかかります。 <付属カード> 家族カード(北國Visaデビットカード):無料 使用者カード(北國ビジネスデビットカード):無料 ETCカード... 詳細表示
Google Pay を登録したスマートフォンをカード読み取り端末にかざしたが、決済されません
Google Pay ご利用時はスマートフォンのスリープを解除する必要があります。 ※ Google ウォレット アプリは起動不要です。 スリープ解除をしても決済できない場合、以下をご確認ください。 ・端末のNFC設定がOFFになっている場合は決済ができません。 ・スマートフォンに内蔵されているアンテナが... 詳細表示
北國VisaデビットカードとETCカードを同時に申込した際、カードは一緒に郵送されますか
北國VisaデビットカードとETCカードは、別々に郵送されます。 申込から2週間ほどで、簡易書留郵便(転送不要)で本会員さま届出住所に郵送されますので、到着のタイミングに差が生じる場合があります。 ※WEB口座開設時に北國Visaデビットカードを申込される場合、ETCカードはデビットカード受取後にお申込くださ... 詳細表示
以下をご確認ください。 ①北國デビットアプリのご利用には北國Visaデビットカードの契約が必要です。お持ちでない場合はこちらよりお申込みください。 北國Visaデビットカードの決済口座である普通預金口座を登録してください。 ※北國デビットカード(単体型)を保有され、決済口座にキャッシュカードの発行がない... 詳細表示
お手元に北國Visaデビットカードとメールアドレスをご用意のうえ、ご登録をお願いします。 ※北國デビットアプリのご利用には北國Visaデビットカードの契約が必要です。お持ちでない場合はこちらよりお申込みください 初期登録方法はこちら 北國デビットアプリのパスワード条件についてはこちら 詳細表示
個人のお客さまの北國Visaデビットカードの解約はお近くの北國銀行本支店窓口またはお電話で承ります。 ※ご住所やお名前に変更がある場合は窓口でのみ承ります。 ※月額料金などにご利用いただいている場合はあらかじめ引き落とし先の変更をお願いします。 ※付随するサービス(キャッシュカード機能、ETCカード、家族カード)... 詳細表示
海外でVisaデビットカードをなくしたので、緊急カードを発行したい
海外でカードを紛失し「緊急カード」を発行したい場合は、北國銀行カードデスクまでご連絡ください。 【国内からご連絡の場合】 0120-946-127 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) カードデスクの受付時間外の場合は自動機監視センター(0120-895-640)へご連絡ください。... 詳細表示
180件中 61 - 70 件を表示