よくあるご質問
代理人カードのお申込みは、お近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 預金者ご本人さまがご来店ください。 お申込みから2週間ほどで簡易書留郵便(転送不要)にて預金者届出住所へ代理人さま名義で郵送します。 <持ち物> ・本人確認資料(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ・届出印(印鑑レス口座の場合は不要... 詳細表示
お亡くなりになったお客さまのお取引内容がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)をご用意のうえ、ホームぺージにてお申出ください。 お申出内容を確認後、当社よりお電話にて今後のお手続きの流れや必要書類をご案内いたします。 ホームページ受付はこちら ※郵送でお手続きの場合、完了まで約3週間ほどかかります。ま... 詳細表示
振込の取消しには「組戻(クミモドシ)」という手続が必要です。 ATM併設店舗にご来店ください。 店舗外ATMの場合は、お近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 <持ち物> ・本人確認書類(法人は来店者のもの) ・引落口座のキャッシュカードもしくは通帳(Web通帳(通帳レス口座)・印鑑レス口座の場合は... 詳細表示
指定するドメインはサービスごとに異なります。 ①北國Visaデビットカードの利用通知メール ②北國Visaデビットカードのワンタイムパスワード通知メール ③北國デビットアプリの確認コード ④北國クラウドバンキング ⑤北國まるごと窓口ナビ ⑥北國おまかせNavi ⑦北國デジタルバンキング ⑧北國Vi... 詳細表示
医療、介護(施設)関連費用、公租公課(税金、社会保険料)については、ご事情を確認のうえ代理人さまでお手続きいただけます。 ※ただし、ご本人の口座から振替にて振込・納付する場合に限ります。 以下をお持ちのうえ、お近くの北國銀行本支店窓口までご来店ください。 ・ご本人の通帳、印鑑(または、暗証番号がわかる場... 詳細表示
住所変更や口座解約の手続きを本人以外(家族など)が行うことはできますか
住所変更や口座解約の手続きは、お手数ですが、預金者ご本人さまがお手続きください。 各種お手続き方法については以下をご覧ください。 ・住所変更 ・口座解約 詳細表示
口座名義を変更した場合、口座振替依頼書は再度届出が必要ですか
改姓・代表者変更により口座名義を変更した場合、新たに口座振替依頼書を提出いただく必要はありません。ただし、口座振替委託先へ新名義をお伝えしていただきますようお願いします。 詳細表示
ATMやクラウドバンキングで振込した資金はいつ受取人口座に着金しますか
お振込み内容に誤りが無い場合は、通常、振込指定日当日中に着金します。 振込入金に要する時間は当行および受取金融機関の状況によります。 また、着金時間は指定できませんのでご了承ください。 ※着金の確認は受取人の方に直接確認をお願いします。 (当行および受取金融機関の状況によるため、振込の着金結果はお答え... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口で購入できます。 ※お支払いは現金もしくは通帳やキャッシュカードによる出金となります ※富山県と福井県にある店舗の場合は取り寄せとなり、お渡しまでに数日かかります ※大量に購入される場合等は、券種によってご希望に沿えない場合がありますので、事前にお問い合わせください ※石川県証紙... 詳細表示
小切手左上に表示の支払銀行・支店にてお手続きください。 ※線引きの表示がある小切手は、一旦口座への入金が必要です。線引きについてはこちら ※振出人以外がお持ちになった小切手には、取立手数料がかかります。手数料金額はこちら 詳細表示
173件中 141 - 150 件を表示