9件中 1 - 9 件を表示
「お客さま情報ご提出のお願い」の回答用紙の提出が必要ですが、名義変更の手続き方法を教えてください
「お客さま情報ご提出のお願い」はお近くの北國銀行本支店窓口に名義変更手続きと同時にご提出いただくことになります。 <ご来店の際の持ち物> ・回答用紙 ・名義変更に必要なもの ※外国籍のお客さまは、在留カードまたは特別永住者証明書もお持ちください 詳細表示
「お客さま情報ご提出のお願い」による確認は何のためにしているのですか
金融機関は金融犯罪対策(マネー・ローンダリング対策)として、お客さまの状況を適切に把握する事が求められています。 お客さまの状況は変化しますので、定期的なお客さま情報の確認が必要となります。 北國銀行にお取引のある皆さまに順次お送りしておりますのでお手元に届きましたらご提出をお願いします。 マネ... 詳細表示
「お客さま情報ご提出のお願い」の回答用紙のSTEP2で、住所と電話番号が変更となっている場合は下記欄に記入とありますが、記入をすれば来店せずに変更ができるのですか
「お客さま情報ご提出のお願い」の回答用紙STEP2に記載の通り、住所や電話番号などが変更となっている場合、下記欄へのご記入・ご提出により変更は完了し、来店は不要となります。 ※お名前に変更がある場合は、お近くの北國銀行本支店窓口でお手続きをお願いいたします。 詳しくはこちら 詳細表示
「お客さま情報ご提出のお願い」が届きましたが、回答用紙が見当たりません
「お客さま情報ご提出のお願い」の回答用紙が見当たらない場合、再度郵送いたします。 北國銀行ダイレクトセンターへお電話にてご依頼ください。 ◆ダイレクトセンター◆ 0120-680-069 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
「お客さま情報ご提出のお願い」が届きましたが、今後も継続的に送付されますか
「お客さま情報ご提出のお願い」は今後も継続的に送付させて頂く予定です。 詳細表示
「お客さま情報ご提出のお願い」の回答用紙の提出期限を過ぎましたが、どうしたら良いですか
「お客さま情報ご提出のお願い」の回答用紙は、提出期限を過ぎた場合も有効です。 ご提出をお願いします。 詳細表示
「お客さま情報ご提出のお願い」の回答用紙を返送しなかった場合は取引の制限等と記載がありますが、具体的にはどのような影響が出ますか
「お客さま情報ご提出のお願い」の回答用紙をご返送いただかなかった場合、入出金停止等の取引が制限される可能性があります。 詳細表示
「お客さま情報ご提出のお願い」が2通届いたのですが、2通とも提出する必要はありますか
「お客さま情報ご提出のお願い」はお取引支店ごとにお送りしております。 お手数をおかけしますが、2通ともご提出をお願いします。 詳細表示
他の金融機関でも今回の「お客さま情報ご提出のお願い」のような手続きはありますか
「お客さま情報ご提出のお願い」は、金融犯罪対策(マネー・ローンダリング対策)において、国全体での取り組みとなりますので他金融機関等についても同様のお手続きが発生する場合があります。 金融機関によってお手続きの内容や時期は異なりますのでお取引金融機関へお問い合わせください。 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示