よくあるご質問
パスワードの変更メールが届かない場合は、下記についてご確認ください。 1.メールアドレスをご確認ください 北國おまかせNaviにご登録いただいたメールアドレス以外には、パスワードの変更メールは届きません。「パスワードを忘れた方は」のメールアドレス欄には、ご登録のメールアドレスをご入力ください。 ※メールアド... 詳細表示
公的年金の被保険者であれば、原則としてご加入いただけます。 ただし、iDeCoは原則として60歳まで解約できない制度です。 60歳までに本国へ帰国予定がある場合は、ご注意ください。 詳細表示
iDeCoは65歳未満の様々なご職業の方にご加入いただける制度です。 加入資格や掛金の上限はシミュレーションをご確認の上、お申込ください。 加入資格&掛金額をチェック 詳細表示
北國おまかせNaviの出金手続きを行う際に、出金額が振り込まれる銀行口座のことです。通常、口座開設時に登録した銀行口座が出金時振込先口座として使用されます。 詳細表示
「おまかせNISA」はつみたてNISAやジュニアNISAに対応していますか
「おまかせNISA」は一般NISAを利用します。 つみたてNISAやジュニアNISAには対応しておりません。 詳細表示
北國おまかせNaviの、確定申告に必要な書類は郵送で受け取れますか
「特定口座年間取引報告書」は電子交付にて発行しておりますので、必要に応じてお客さまにて印刷をお願いいたします。(詳しくは北國おまかせNaviログイン画面のよくあるご質問をご参照ください) 詳細表示
2019年9月より個人のお客さまへの自動継続型定期預金の満期案内を郵送を終了させていただきました。引き続き郵送をご希望のお客さまは、恐れ入りますが、お取引店までご連絡いただきますようお願いいたします。 詳細表示
北國おまかせNaviでは通常の積立に加え、「ボーナス月の加算額」を設定することで、ボーナス月などに合わせて積立額を変更いただけます。 詳細表示
はじめに、お使いのスマートフォンへ2段階認証アプリのインストールをお願いいたします。 お使いいただける2段階認証アプリについてはこちらをご確認ください。 アプリをインストールされましたら、北國おまかせNaviにて以下の手順で2段階認証の設定を行ってください。 すでにインストールされている場合も、以下の手順で... 詳細表示
以下の手順でパスワードの再設定をお願いいたします。 1.北國おまかせNaviのログイン画面にある「パスワードを忘れた方はこちら」より遷移した画面よりご登録のメールアドレスを入力し、「送信する」をクリックします。 2.ご登録されたメールアドレスへパスワードを再設定するためのメールが送信されます。 メールに記... 詳細表示
164件中 101 - 110 件を表示