よくあるご質問
北國Visaデビットカード・ビジネスデビットカードのゴールドカード年会費について事前に案内がありますか
<北國Visaデビットカード> 年会費引落の1ヶ月ほど前に、「ご利用通知メール」と同じメールアドレスへメールをお送りします。 <北國Visaビジネスデビットカード> 年会費引落の当月に、手数料引落案内のハガキを届出住所にお送りします。 詳細表示
会員さま向けウェブサービスにログインしたいのですが「入力されたログインIDは存在しません。」と表示されました
初期ログインIDは、北國Visaデビットカード申込み時のメールアドレスです。 ログインIDは変更が可能です。詳しくはこちら ログインIDをお忘れの場合はこちら ログインIDにメールアドレスをご利用の場合、メールアドレスを変更された際はログインIDも別途変更する必要があります。 登録メールアドレスの変更方法... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 <ご来店の際の持ち物> ・来店者の本人確認書類 ・届出印 ・北國Visaビジネスデビットカード(複数枚お持ちの場合、解約したいもの) ・お持ちであればETCカード ※ETCカードをお持ちの場合、あわせて解約となります ※月額料金などにご利用いただいている... 詳細表示
北國Visaデビット・ビジネスデビットのETCカード利用料金のインボイスを発行してほしいです
各高速道路会社で発行します。 「ETC利用照会サービス」(外部サイトへ移動します)にて発行依頼をお願いします。 詳細表示
北國Visaビジネスデビットカードを申込する条件はありますか
普通預金口座または当座預金口座をお持ちの法人または法人格なき社団、満15歳以上の個人事業主さまとなります。 ※新規に口座開設される法人などのお客さまも対象です。 詳細表示
Google Pay を登録したスマートフォンをカード読み取り端末にかざしたが、決済されません
Google Pay ご利用時はスマートフォンのスリープを解除する必要があります。 ※ Google ウォレット アプリは起動不要です。 スリープ解除をしても決済できない場合、以下をご確認ください。 ・端末のNFC設定がOFFになっている場合は決済ができません。 ・スマートフォンに内蔵されているアンテナが... 詳細表示
海外ATMで北國Visaビジネスデビットカードから現金を引き出す場合の限度額はいくらですか
海外ATM利用限度額の初期設定値は30万円(当月の累計)までです。 海外ATM利用限度額の変更(引き下げ)はこちら ※ATMお引出し手数料を除きます。ATM・キャッシュカードの機種によって一度にお引出しできる上限が異なります。 使用者の引出し上限額は管理者のみ変更可能です。 ※北國Visaデビットカードの... 詳細表示
北國Visaビジネスデビットカード・ETCカードを紛失したので再発行したいです
※紛失・盗難の届出がまだの方はこちら お近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 受付から2週間ほどで、簡易書留郵便(転送不要)で届出住所に郵送します。 <持ち物> ・来店者の本人確認書類(運転免許証など) ・決済口座の口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど) ・決済口座の届出印 詳細表示
北國Visaデビットカードで本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を利用するには登録が必要ですか
自動で付帯されているため、事前登録は不要です。 詳細表示
北國Visaデビットカードはどのような時にメールが配信されますか
下記のご利用・ご登録等があった際にメールが配信されます。 ・カード利用時 ・残高不足により決済ができない場合 ・その他、会員サイトでの各種設定変更時等 ・ガソリンスタンドや公共交通機関(バス、電車)などの代金引き落とし時 ・海外利用の際などで、為替差損益が発生した場合 ・カード利用時のデータと確定請求... 詳細表示
117件中 81 - 90 件を表示