よくあるご質問
one parettoを Google Pay に設定したが利用できません
Google Pay のご利用時はAndroidスマートフォンのスリープを解除する必要があります。 Google ウォレット は起動不要です。 スリープを解除しても決済できない場合、以下をご確認ください。 ・スマートフォンのNFC設定がオンになっているか ・スマートフォンに内蔵されているアンテナがカード読み... 詳細表示
one parettoのバーチャルカードとリアルカードのそれぞれに割り振られたIDです。 問合せIDの確認方法は以下のとおりです。 <バーチャルカードの場合> one parettoアプリにログイン後、メニュー画面の「バーチャルカード情報・設定」内の「バーチャルカード問合せID」から確認できます。 <... 詳細表示
one parettoアプリで普通預金口座残高や入出金明細を確認したい
ログイン後のホーム画面で「普通口座」のタブに切り替えていただくと確認できます。 詳細表示
one parettoで電車の切符をインターネット購入できますか
購入は可能ですが、切符の発券時には、お支払い時に入力したカード情報のカード現物を発券機や店頭などで差し込みや提示が必要な場合があります。 そのため、バーチャルカードではなくリアルカードのカード情報にて購入の手続きをお願いします。 リアルカードのカード情報確認方法はこちら リアルカードの申込みはこちら 詳細表示
one parettoの利用限度額は変更(増額や減額)できますか
one parettoアプリにログイン後、メニューの「ご登録情報の確認・設定」内の「ご利用限度額」で1,000円単位で変更できます。 ※1回、1日、1週間、1か月それぞれ変更できます ※変更後、すぐに反映します ※設定可能上限額は1回は300万円、1日・1週間・1か月は5,000万円です 詳細表示
one parettoのリアルカードでの支払い方法を教えてください
Visaのタッチ決済が使える国内および海外のお店、もしくはネットショッピングの場合は、バーチャルカードをご利用ください。ご利用方法はこちら Visaのタッチ決済が使えないお店や、電車の切符購入など発券機でカードの差し込みや提示が必要な場合は、リアルカードをご利用ください。 ①お買い物の際に「Visaタッチ決済... 詳細表示
ガソリンスタンドやバスなどでone parettoを利用したが、引き落としにならなかった
ガソリンスタンドやバスなどでは通常のご利用とは異なり、即時引き落としとならず、後日口座から代金が引き落としされます。ご利用通知は代金引き落とし完了時に配信されます。 <ガソリンスタンド> 実際にご利用いただいてから1週間~2週間ほど後に引き落とされます。 <公共交通機関(バス、電車など)> タッチ決済... 詳細表示
one parettoアプリで解約手続きできます。 ログイン後、メニュー画面の「カード会員の解約」より解約操作をお願いします。 ※one parettoのバーチャルカードを解約すると、HOKKOKU LIFE+の特典を受けられない場合があります ※リアルカードもお持ちの方は上記操作後に、リアルカードはご... 詳細表示
以下をご確認ください。 ①メールアドレスの入力間違いはないですか。(半角、全角の誤りはないか、余分なスペースが入ってないか、など) ②迷惑メールフォルダなどに振り分けられていませんか。(迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている可能性もあります) ③ドメイン指定、受信メール制限などを行っていませんか。 ... 詳細表示
one parettoの利用限度額は、キャッシュカード限度額と別枠ですか
別枠です。キャッシュカードを利用限度額まで利用していても、one parettoの利用限度額内であればone parettoは利用できます。 one parettoの利用限度額についてはこちら 詳細表示
116件中 41 - 50 件を表示