よくあるご質問
スマホやタブレット、パソコンを利用して地方税を納付する方法があります。 詳しくは地方税お支払いサイトのホームページ(外部サイトへ移動します)をご確認ください。 ※「地方税お支払いサイト」は地方税共同機構が運営するサイトです。 また事前に口座振替のお手続きをしていただくと、登録した口座から自動で引き落としにな... 詳細表示
積立定期の内容(振替金額、引落口座、振替日)の変更は、北國クラウドバンキングまたはお近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <北國クラウドバンキングでのお手続き> 「定期預金」>「積立定期契約変更」>「自動積立を変更する」よりお手続きください。 利用口座への登録が事前に必要です。 ※引落口座が本... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口でお手続きいただけます。 受付から1週間ほどで届出住所に郵送または窓口で交付いたします。 発行手数料は1通3,300円(税込)です。 ※対象口座が複数の支店にある場合や複数枚発行の場合はその枚数毎となります 持ち物は以下をご確認ください。 <個人・個人事業主> ご本人さまがご... 詳細表示
生活基盤プラットフォーム「ペンリィ」で住所や電話番号の変更手続きはできますか
手続きできます。 北國銀行では、生活基盤プラットフォーム「ペンリィ」を通じて、住所変更などの各種手続きをオンラインで完結できるサービスを提供しています。 このサービスを利用することで、以下の手続きが24時間オンラインで完結できます。 ・自治体への転出届・転入予約 ・金融機関への届出住所、電話番号の変更 ... 詳細表示
積立定期の積立を中止する場合は、北國クラウドバンキングまたはお近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <北國クラウドバンキングでのお手続き> 「定期預金」>「積立定期契約変更」>「自動積立を中止する」よりお手続きください。 利用口座への登録が事前に必要です。 <北國銀行本支店窓口でのお手続き> 以... 詳細表示
振込控の再発行はできませんので、大切に保管いただきますようお願いします。 振込を受付したことを証明する「振込証明書」はありますが、領収書としては使用できません。 振込証明書の発行をご希望の場合は、振込依頼人ご本人さまがお近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 <持ち物> ・振込内容がわかるもの ・本... 詳細表示
北國クラウドバンキングまたは北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <北國クラウドバンキング> メニュー>マイページ>「住所・電話番号変更」から変更できます。 ※手続きには数日かかります(最短翌営業日)。変更完了はマイページからご確認ください <ご来店> お近くの北國銀行本支店窓口へ以下をお持ちのう... 詳細表示
WEB口座解約サービスで口座解約した場合、口座残高はどうなりますか
解約金は、ご本人さま名義の口座にお振込みします。 <北國銀行の口座をご指定の場合> 全額お振込みします。 <北國銀行以外の口座をご指定の場合> 解約金から振込手数料分(330円)を差し引いたうえでお振込みします。 ※口座残高が330円未満の場合は全額を寄付させていただきます。寄付先など詳しくはこちら 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 ※融資取引がある場合やご不明な点がある場合は、ご来店前にお取引店へお問い合わせください ※下記のお取引があるお客さまは、お取引店窓口でのお手続きが必要となりますのでご注意ください 当座預金、事業性のご融資、でんさい <持ち物> ・履歴事項全部証明書(新名義... 詳細表示
各種学校の授業料・入学金を振込したいです。持ち物を教えてください
ご来店時の持ち物は以下の通りです。 ・振込用紙(または振込先・振込金額がわかるもの) ・振込資金がある口座のキャッシュカード(または通帳と届出印) ※振込資金が現金10万円超の場合はご来店者さまの本人確認をさせていただくことがあります。 ※学校の授業料・入学金以外の場合(寄付金のみ、図書費のみ、学習塾への... 詳細表示
173件中 101 - 110 件を表示