よくあるご質問
NISA(少額投資非課税制度)は、個人の資産運用を応援する税制優遇制度です。 NISA制度については、こちら 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口に預金者ご本人さまがご来店ください。 <持ち物> ・本人確認書類 ・外貨預金口座の届出印(代表口座が印鑑レスであり、北國銀行クラウドバンキングで外貨預金口座を開設した場合、印鑑不要) ※解約資金を別の口座へ入金する場合は、以下もお持ちください。 ・入金口座の口座番号がわかるもの(通帳、キ... 詳細表示
はじめる投信(自動つみたて投信)を全部解約した場合は、毎月の積立ても停止されますか
毎月の積立は停止されません。積立の停止をご希望の場合は、こちらをご覧ください。 詳細表示
以下の手順でパスワードの再設定をお願いいたします。 1.北國おまかせNaviのログイン画面にある「パスワードを忘れた方はこちら」より遷移した画面よりご登録のメールアドレスを入力し、「送信する」をクリックします。 2.ご登録されたメールアドレスへパスワードを再設定するためのメールが送信されます。 メールに記... 詳細表示
ロックされた場合、一定時間が経過すると自動的にロックが解除されます。しばらく時間をおいてから再度ログインをお試しください。 しばらく時間をおいてもロックが解除されない場合は、北國銀行ダイレクトセンターまでお問い合わせください。 北國銀行ダイレクトセンター 0120-680-069 受付時間:平日 / 9:00... 詳細表示
北國おまかせNaviでは原則平日20時までに出金をご依頼いただくと、その日の夜間に出金希望額に合わせてETF(上場投資信託)の売却を行い、原則3営業日後に出金時振込先口座へお振り込みいたします。 なお、平日20時以降、または日本の休日や米国市場の休場日に出金依頼された場合は、翌営業日以降に売却されます。 ... 詳細表示
iDeCo掛金の控除証明書(小規模企業共済等掛金払込証明書)を再発行したい
控除証明書の再発行は、確定拠出年金サポートデスクまたは北國銀行本支店窓口で承ります。 ※受付から2週間程度で国民年金基金連合会から送付されます <北國銀行本支店窓口> 以下をお持ちのうえご来店ください。 ・本人確認書類 ・基礎年金番号が確認できる書類 ◆確定拠出年金サポートデスク◆ 0120-930... 詳細表示
北國クラウドバンキングもしくはお近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <北國クラウドバンキング> メニュー>外貨定期預金>お引出しボタンを押下後、預入口座をお選びください。 ※ご利用には北國クラウドバンキングのお申込みが必要です。詳しくはこちら ※事前に外貨預金口座をサービス利用口座として登録する... 詳細表示
成長投資枠は年間240万円、つみたて投資枠は年間120万円まで買付できます。 詳細表示
iDeCoの運用商品預替(スイッチング)の取消・変更はできますか
預替申込日の同時間帯に限り可能です。 ・時間帯1 8:00~12:00 ・時間帯2 12:00~16:00 ・時間帯3 16:00~翌日8:00 例:申込日が10月2日(月)9時の場合、10月2日(月)正午12時までであれば取消・変更可能です。 ※預替を行う日が金融機関休業日の場合は、翌営業日8:00ま... 詳細表示
155件中 51 - 60 件を表示