よくあるご質問
iDeCo掛金の控除証明書(小規模企業共済等掛金払込証明書)を再発行したい
控除証明書の再発行は、確定拠出年金サポートデスクまたは北國銀行本支店窓口で承ります。 ※受付から2週間程度で国民年金基金連合会から送付されます <北國銀行本支店窓口> 以下をお持ちのうえご来店ください。 ・本人確認書類 ・基礎年金番号が確認できる書類 ◆確定拠出年金サポートデスク◆ 0120-930... 詳細表示
NISA口座は、通常の口座(特定口座または一般口座)との損益通算や、損失の繰越控除はできますか
税務上、NISA口座では損益がないものとされます。 このため、NISA口座での損失について、通常の口座との損益通算や、損失の繰越控除はできません。 詳細表示
iDeCoの掛金について年末調整に必要な掛金額を証明する書類はいつ届きますか
iDeCo加入者のうち、個人払込を選択している場合、掛金額を証明する書類として「小規模企業共済等掛金払込証明書」が10月下旬ごろに国民年金基金連合会から自宅あてに送付されます。 なお、加入初年度については加入時期に応じ10月下旬から翌1月下旬にかけて送付されます。 ※払込証明書の再発行についてはこちら ※i... 詳細表示
小規模企業共済に加入していますが、iDeCoに加入できますか?
小規模企業共済に加入している方もiDeCoにご加入いただけます。 詳細表示
北國おまかせNaviでは出金の際に手数料はいただいておりません。 なお、全額出金の場合には、当月分の手数料として、出金日前日までの預かり資産(現金部分を除く)に応じた手数料を出金の際にいただきます。 詳細表示
北國おまかせNaviに登録したメールアドレスが利用できず、ログインID・メールアドレスの変更ができません
北國おまかせNaviに登録したメールアドレスがご利用いただけない場合、ログインID・メールアドレスの変更に必要な認証コードを受け取ることができません。ウェルスナビ IDお客様サポートまでお問い合わせください。 ウェルスナビ IDお客様サポート 固定電話からのお問い合わせ 0120-707-691 携帯電... 詳細表示
北國おまかせNaviで使用できる2段階認証アプリについて教えてください
北國おまかせNaviでは現在、以下のGoogle社の提供する2段階認証アプリがお使い頂けます。 ■iOS端末(iPhone・iPad)をご利用の方 App Store Google Authenticator ■Android端末をご利用の方 Google Play Google ... 詳細表示
北國クラウドバンキングまたは北國銀行本支店窓口、マネープラザでお手続きできます。 ※ご予約のうえ、ご来店ください。来店予約はこちら <北國クラウドバンキング> こちらをご覧ください。 北國クラウドバンキングでお手続きされる場合、事前に投資信託口座の開設と、北國クラウドバンキング利用口座への登録が必要で... 詳細表示
「おまかせNISA」はウェルスナビ株式会社が提供するサービスで、北國銀行のNISAとは別のサービスです。 北國銀行が提供する投資信託のNISA口座とは併用できませんのでご注意ください。 詳細表示
北國おまかせNaviの自動積立はいつから引き落としされますか
自動積立は、引き落とし日の8営業日前までにお申し込みいただく必要がございます。 引き落とし日の7営業日前を過ぎてお申し込みいただいた場合は、翌月(※)よりお引き落としいたします。 ※「月5回定額」「複数回定額」「カスタム」の積立コースにて、お引き落とし日を複数回ご設定いただいている場合は、お申... 詳細表示
164件中 91 - 100 件を表示