よくあるご質問
ETCカード(北國Visaデビットカードに付随)の引落日が知りたい
ご利用月の翌月末に1ヶ月のご利用分を合算した金額で引落します。 月末が銀行休業日の場合は、翌営業日となります。 ※ご利用時間帯や道路会社の都合などでご利用日が翌日となり、引落日が変更となる場合があります ※利用明細の確認についてはこちら 詳細表示
会員さま向けウェブサービスでパスワードの再設定をしたいが、仮パスワードが届きません(個人のお客さま、法人のお客さま)
登録のメールアドレスが利用できない場合はメールアドレスの変更が必要なため、お近くの北國銀行本支店窓口またはお電話にてお手続きをお願いします。 ※法人のお客さまはお電話でのお手続きができませんので、窓口にご来店ください 【窓口でのお手続き】 以下をお持ちのうえ、カード名義ご本人さまがご来店ください。 <個人... 詳細表示
会員さま向けウェブサービスでお手続きできます。 ログイン>アカウント管理>アカウント情報照会>編集>ログインID ログインはこちら(個人のお客さま・法人のお客さま) ※北國Visaビジネスデビットカードの場合、管理者は全会員分を変更でき、使用者は自身のIDのみ変更できます。 ※「!#%&‘*+^$」の記号... 詳細表示
ご利用の北國Visaデビットカードの種別により異なります。 <国内でのご利用> ・一体型カード…ATMで普通預金の入出金ができます。 カード表面に支店・口座番号の記載があるカードは一体型です。 ※暗証番号はキャッシュカードの暗証番号を入力してください。 ※提携ATMによっては利用手数料がかかります。... 詳細表示
北國Visaデビットカードの海外での使い方(ショッピング)を教えてください
お買い物やレストランなどでのご利用は、国内での使い方と同じです 【海外ご利用時の注意点】 ●海外でのご利用については、Visaが定める為替レートに当行所定の海外事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算いたします。 ●海外でのご利用については、ご利用時の為替レートでいったん引き落とします... 詳細表示
※紛失・盗難の場合はこちら 利用停止は会員さま向けウェブサービスでお手続きいただけます。 ログイン>各種設定>一時利用停止・解除>利用停止 ログイン画面はこちら(個人のお客さま・法人のお客さま) ※北國Visaビジネスデビットカードの場合、管理者にてお手続きください。 ※「カード利用」の停止では継続的な... 詳細表示
ガソリンスタンドやバスなどで北國Visaデビットカードを利用したが、引き落としにならなかった
ガソリンスタンドやバスなどでは通常のご利用とは異なり、実際にご利用いただいてから1~2週間ほど後に口座から代金が引き落とされます。ご利用通知は代金引き落とし完了時に配信されます。 <ガソリンスタンド> 実際にご利用いただいてから1~2週間ほど後に引き落とされます。 <公共交通機関(バス、電車など)> 実際... 詳細表示
原因として以下が考えられます。 ①決済口座残高不足 ②限度額オーバー 限度額は会員さま向けウェブサービス(個人のお客さま、法人のお客さま)より変更できます。 ③支払回数相違 1回払いでのみ利用できます。 ④利用できない店舗 高速道路料金、飛行機機内販売は利用できません。 ⑤その他原因 暗証番号相... 詳細表示
インターネットで北國Visaデビットカードが使えませんでした
原因として以下が考えられます。 ①決済口座残高不足 ②限度額オーバー 限度額は会員さま向けウェブサービス(個人のお客さま、法人のお客さま)より変更できます。 ③支払回数相違 1回払いでのみ利用できます。 ④カード情報入力相違 カード番号、有効期限、セキュリティコードのいずれかが相違している可能性があ... 詳細表示
以下の方法でご確認いただけます。 ・北國デビットアプリ ・会員さま向けウェブサービス(個人のお客さま・法人のお客さま) ・北國クラウドバンキング ・北國銀行のATM 上記方法での確認ができない場合、カードデスクまでご連絡ください。 ◆カードデスク◆ 0120-946-127 受付時間:平日 / 9:... 詳細表示
118件中 11 - 20 件を表示