よくあるご質問
HOKKOKU LIFE+特典で引出し手数料が無料になる提携ATMを知りたい
以下提携ATMです。 ・全国の地方銀行・都市銀行・信託銀行・信用金庫等の提携金融機関ATM (※北國銀行のキャッシュカードが利用できるATM) ・ゆうちょ銀行ATM(ファミリーマート設置分も含む) ・イオン銀行ATM ・セブン銀行ATM ・イーネットATM(ファミリーマート等) ・ローソン銀行ATM... 詳細表示
通帳記帳・窓口での確認の他に、「北國クラウドバンキング」、「北國デビットアプリ」、「北國まるごと窓口ナビ」で確認できます。 各サービスのご利用方法は以下をご確認ください。 ■北國クラウドバンキングにはこちら ■北國デビットアプリはこちら ■北國まるごと窓口ナビはこちら 詳細表示
勤務先や自治体から通帳の写しの提出を求められています。Web通帳(通帳レス口座)の場合はどうすればよいですか
いずれかをご利用ください。 ・北國クラウドバンキングの「残高一覧」メニューより「口座番号のお知らせ」画面を印刷したもの ・キャッシュカードの写し ※北國Visaデビットカード(一体型)や北國マルチワンカード(一体型)の写しをご利用の際には、16桁のクレジット番号を黒塗りのうえご提出をお願いします ・窓口で... 詳細表示
HOKKOKU LIFE+Lightの場合、無料で利用できます。 2022年4月より、月額500円(税込)のHOKKOKU LIFE+Primeが始まりました。 詳しくはこちら 詳細表示
HOKKOKU LIFE+へ切替後、Web通帳(通帳レス口座)になったらどのように口座の管理をするのですか
HOKKOKU LIFE+へ切替後はご自身のスマートフォンやパソコンを利用し北國クラウドバンキングで口座を管理できます。 ※「かんたん家計簿」を利用することで、ご自身はもちろん家族全員の口座の入出金明細の確認や、明細ごとにメモする機能が利用ができます。 詳細表示
HOKKOKU LIFE+Lightにはどのような特典がありますか
HOKKOKU LIFE+Lightの特典は以下です。 特典は毎月1日の午前5時頃から適用されます。 ①北國クラウドバンキングの他行宛振込手数料無料(月3回まで) ※北國クラウドバンキングご契約単位(お客さま1人につき1契約)ごと ②提携ATMの入出金手数料無料 ※お引出しはご加入口座ごとに月3回ま... 詳細表示
提携ATMを手数料無料で利用したい場合、どうすればいいですか
ご利用口座が「HOKKOKU LIFE+」の場合、手数料が無料となります。 HOKKOKU LIFE+への切替方法はこちら ※お引出しはご加入口座ごとに月3回まで手数料無料です(振込時のお引出しも含みます) ※お預入れは回数制限なしで手数料無料です ※北國銀行の提携ATM一覧はこちら ※貯蓄預金また... 詳細表示
今後も紙の通帳は継続して利用できます。 ただし、通帳発行手数料がかかります。詳しくはこちら 北國銀行では、紙の通帳を発行しない「Web通帳(通帳レス口座)」をご用意しています。 Web通帳について詳しくはこちら Web通帳への切替をご希望の場合はこちら ※Web通帳(通帳レス口座)に切替後、お手元の... 詳細表示
HOKKOKU LIFE+とは、普通預金口座(総合口座)に以下の4つのサービスがセットになった、銀行サービスをスマートに管理できるサービスです。印鑑不要でかんたんにお申込みいただけます。 ①北國Visaデビットカード ②北國クラウドバンキング(代表口座またはサービス利用口座) ③Web通帳(通帳レス口座)(... 詳細表示
Web通帳(通帳レス口座)の場合、口座番号はどのようにして確認できますか
各種キャッシュカード、北國クラウドバンキングなどで確認できます。 ※北國クラウドバンキングでの確認は、Web通帳(通帳レス口座)を代表口座もしくは利用口座に指定する必要があります。 また、ホームページからの口座開設時にお送りした口座開設完了メールや、窓口で口座開設後にお渡しした「口座番号のお知らせ... 詳細表示
72件中 1 - 10 件を表示