よくあるご質問
北國銀行で加入している火災保険について知りたい/北國銀行で加入した火災保険に地震保険を追加したい
下記までお問い合わせをお願いします。 ◆ダイレクトセンター◆ 0120-290-140 受付時間 9:00~17:00(GW、年末年始は休業します) 詳細表示
ATMを利用したカードローンでのお借入れ(ご出金)の場合、当初設定ご利用限度額は1日あたり100万円です。 上記ご利用限度額か、契約極度額のいずれか少ない額が1日あたりのご利用限度額となります。 限度額の変更についてはこちら 詳細表示
申込者ご本人さまよりダイレクトセンターまでお電話ください。 ◆ダイレクトセンター◆ 0120-290-140 受付時間 9:00~17:00(GW、年末年始は休業します) 詳細表示
同居予定のご夫婦または親子であれば、住宅ローンを連帯債務でお申込みできます。 以下の条件をご確認ください。 <夫婦の場合>※戸籍上の夫婦、婚約関係、事実婚、同性パートナーの方 ・夫婦とも、申込時に満18歳以上満65歳以下で、満80歳までに完済 ・夫婦ともに継続かつ安定した収入がある ・団体信用生命保険に... 詳細表示
北國クラウドバンキングではローンのお申込みはできません。 ローンごとにお申込み方法が異なりますので以下よりご確認ください。 <マイカーローン・教育ローン・リフォームローン・フリーローン「SMART SEVEN」> 北國まるごと窓口ナビへサインインしてお申込みください。詳細はこちら ※北國クラウドバンキ... 詳細表示
10万円以上1,000万円以内(1万円単位)でお借入れできます。 ※審査の結果、お借入れ金額を減額させていただく場合やご希望にそえない場合がございます 詳細表示
住宅ローンは以下のお使いみちにお申込みいただけます。 ・お申込人またはご家族が居住するための土地・建物の購入(中古・マンション含)、新築・増改築資金 ・住宅に関連する融資金のお借換え資金 詳細表示
北國銀行の普通預金口座をお持ちでない場合はパソコン、スマートフォンからのお申込みができません。(住宅ローンの場合は、申込み可能です。) 普通預金口座を開設の上、お申し込みください。 口座開設方法はこちら 詳細表示
「カードローンお取引期間満了のご案内」が届きましたが、何か手続きは必要ですか
手続きは不要ですが、お取引期限到来後はカードローンからの出金ができなくなります。 ご利用残高がある場合は、引き続き毎月の返済をお願いします。 ※毎月の返済とは別に追加で返済する方法はこちら 詳細表示
長年にわたりご返済いただき、ありがとうございました。 完済後は、お客さまにて抵当権抹消登記の手続きが必要となります。 ■抵当権抹消登記について ・完済の日から2週間ほどで登記書類をお届けします。 ・手続きを依頼する司法書士の紹介も行っております。詳しくは、送付する書類をご確認ください。 ・登記にかかる費... 詳細表示
112件中 71 - 80 件を表示