よくあるご質問
ローン(カードローン除く)お借入日から1週間程で届出住所に郵送します。 以降についてはお借入れ金利によって異なります。 <固定金利の場合> 原則、当初お借入日を基準として2年毎に郵送されます。 ※住宅ローンで特約固定金利を選択している場合、特約期間終了月までの返済予定表となる場合があります <変動金利の... 詳細表示
<住宅ローン、マイカーローン、教育ローン、リフォームローン、スマートセブン> マネープラザまたは北國銀行本支店窓口にてご相談ください。 ご希望の変更内容によって持ち物が異なるため、事前にご連絡をお願いします。 ※当行所定の審査を行いますので、ご希望にそえない場合がございます。 ※お手続きには手... 詳細表示
フリーローン「SMART SEVEN」の申込方法と手続きの流れを教えてください
申込方法と手続きの流れについてはこちらをご確認ください。 詳細表示
ご返済日における利息組入後のお借入残高に応じて、返済用普通預金口座から自動引落しにより返済していただきます(残高スライド方式)。詳しくはこちら 詳細表示
申込方法と手続きの流れについてはこちらをご確認ください。 詳細表示
北國クラウドバンキングではローンのお申込みはできません。 ローンごとにお申込み方法が異なりますので以下よりご確認ください。 <マイカーローン・教育ローン・リフォームローン・フリーローン「SMART SEVEN」> 北國まるごと窓口ナビへサインインしてお申込みください。詳細はこちら ※北國クラウドバンキ... 詳細表示
ホームページにて住宅ローンを申込後、審査結果はどのように連絡がきますか
住宅ローンの審査結果は、申込み時にお知らせいただいたメールアドレスへお知らせいたします。 ※審査結果連絡までの期間はこちら 詳細表示
北國銀行の普通預金口座をお持ちでない場合はパソコン、スマートフォンからのお申込みができません。(住宅ローンの場合は、申込み可能です。) 普通預金口座を開設の上、お申し込みください。 口座開設方法はこちら 詳細表示
教育ローンの今月の金利はこちらより確認できます。 毎月の返済額はこちらよりシミュレーションできます。 詳細表示
繰上返済とは、毎月の返済額とは別に、お借入残高の全部または一部を繰り上げて返済する方法です。 繰上返済は元金部分に充てられるため、その分にかかる将来の利息支払額を減らすことができます。 一部繰上返済は期間短縮型と返済額軽減型の2つの方法があります。 ①期間短縮型(毎月の返済額は同じで、返済期間を短縮... 詳細表示
113件中 21 - 30 件を表示