よくあるご質問
Apple Pay にone parettoを設定していたiPhoneやApple Watchなどを機種変更した場合、何か手続きは必要ですか
以下の手順でお手続きください。 ①one parettoアプリをダウンロードしログインしてください。 ※one parettoに登録したメールアドレスが分からない場合はこちら パスワードが分からない場合は、ログイン画面の「パスワードをお忘れの方はこちら」からパスワード再設定を行ってください。 ②Apple... 詳細表示
one parettoのバーチャルカードを設定した Apple Pay での支払い方法を教えてください
Visaのタッチ決済が使える国内および海外のお店、もしくは Apple Pay が利用できるネットショッピングでご利用できます。 事前にone parettoのバーチャルカードを Apple Pay に設定してください。 設定方法はこちら <Visaのタッチ決済でのご利用方法> ①お買い物の際に「Visa... 詳細表示
one parettoの「口座の登録」画面で口座情報やキャッシュカード暗証番号などを入力してもエラーが表示されます
以下をご確認ください。 ①店番号、口座番号の入力は間違いないですか。 ②暗証番号の入力は間違いないですか。 暗証番号を規定回数以上間違えますとキャッシュカードが利用できなくなり、キャッシュカードの再発行が必要です。 キャッシュカードの再発行はこちら ③氏名(カナ)の入力は間違いないですか。 ④生年月日... 詳細表示
one parettoの各種手続き時にone parettoアプリの画面上に表示される住所や電話番号は銀行にお届けいただいている情報です。 住所変更される場合は、北國クラウドバンキングもしくはお近くの北國銀行本支店窓口でお手続きをお願いします。 住所変更手続きについてはこちら 電話番号変更手続きについて... 詳細表示
メニュー画面の「リアルカード情報・設定」内の「リアルカード再発行」から再発行を行ってください。 ※申込みから10日ほどで転送不要扱いの特定記録郵便にて届出住所に郵送します ※カードがお手元にある場合、再発行手続き後は利用できなくなります。ご自身でICチップ・磁気部分をハサミで裁断し破棄してください ※カード... 詳細表示
one parettoの利用限度額は変更(増額や減額)できますか
one parettoアプリにログイン後、メニューの「ご登録情報の確認・設定」内の「ご利用限度額」で1,000円単位で変更できます。 ※1回、1日、1週間、1か月それぞれ変更できます ※変更後、すぐに反映します ※設定可能上限額は1回は300万円、1日・1週間・1か月は5,000万円です 詳細表示
one parettoの Apple Pay や Google Pay に設定しているカードを再発行したい
one parettoアプリからバーチャルカードの再発行手続きをお願いします。 カード再発行後に Apple Pay や Google Pay に再設定をしてください。 バーチャルカード再発行方法はこちら Apple Pay への設定方法はこちら Google Pay への設定方法はこちら 詳細表示
one parettoアプリではいつ時点の普通預金口座残高や入出金明細が照会できますか
リアルタイムで照会できます。 ※毎月第3土曜日深夜23時~翌7時はメンテナンスのため利用できません 詳細表示
one parettoを Google Pay に設定したが利用できません
Google Pay のご利用時はAndroidスマートフォンのスリープを解除する必要があります。 Google ウォレット は起動不要です。 スリープを解除しても決済できない場合、以下をご確認ください。 ・スマートフォンのNFC設定がオンになっているか ・スマートフォンに内蔵されているアンテナがカード読み... 詳細表示
one parettoの登録でSMS(ショートメッセージサービス)認証が届きません/SMSを再送したいです
以下をご確認ください。 <SMSが届かない場合> 認証コード入力画面の下部にある「認証コードの再送信」より再送の手続きをお願いします。 現在ご利用ではない電話番号が表示される場合は、電話番号の変更手続きをお願いします。電話番号の変更はこちら <SMSが届いたが有効期限時間が切れた場合> 認証コードの有効... 詳細表示
114件中 61 - 70 件を表示