よくあるご質問
Web通帳(通帳レス口座)・印鑑レス口座を利用しているが、現金を引出し・預入れしたい
キャッシュカードを使用して、ATM・窓口でのお取引が可能です。 窓口でのお取引は、以下をお持ちのうえご本人さまがお近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 <持ち物> ・顔写真付き本人確認書類(顔写真付きがない場合、顔写真無し2点) ・キャッシュカード ※キャッシュカード限度額についてはこちら 詳細表示
ホームページまたは北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <ホームページ> スマートフォンでこちらからお申込みできます。 ※HOKKOKU LIFE+口座となります。詳しくはこちら <北國銀行本支店窓口> 口座作成に必要なものやお申込み手順はこちらをご覧ください。 ※ご予約のうえ、ご来店ください。来店... 詳細表示
one parettoはHOKKOKU LIFE+の条件に入りますか
one paretto(ワンパレット)もHOKKOKU LIFE+の条件に含まれています。 普通預金口座(総合口座)に以下の4つのサービスをセットすれば、HOKKOKU LIFE+となります。 ①one parettoまたは北國Visaデビットカード ②北國クラウドバンキング(代表口座またはサービス利用口座... 詳細表示
既に北國銀行で口座を持っていますが、HOKKOKU LIFE+に切替するにはどうすればいいですか
普通預金口座(総合口座)に以下4つのサービスをセットいただくと、自動的にHOKKOKU LIFE+となります。 口座番号は変わりません。 複数の口座を切替したい場合は、口座ごとに4つのサービスのセットが必要です。 ①Visaデビットカード(one paretto(ワンパレット)または北國Visaデビットカー... 詳細表示
プライム会員特典であるVisaデビットカードのポイントは、one paretto(ワンパレット)と北國Visaデビットカード両方を持っている場合、どちらに付与されますか
one paretto(ワンパレット)と北國Visaデビットカード両方を保有している場合は、パレットポイント(one parettoのポイント)が付与されます。 詳細表示
印鑑レス口座で口座振替を申込しましたが、「口座振替受付メール」を削除してしまいました
北國クラウドバンキングの「お知らせ」画面から承認依頼のお手続きをお願いします。 詳細表示
印鑑レス口座で口座振替を申込する場合の流れを教えてください/届出印欄はどうすればよいですか
※対象の口座が北國クラウドバンキングの代表口座またはサービス利用口座に登録されていない場合は、事前に登録してください 依頼書の金融機関届出印欄には、認印を押印してください。 ※押印なしの場合、収納企業で受付されないことがあります 依頼書を受付後、北國クラウドバンキング登録メールアドレス宛に「口座振替受付... 詳細表示
紙の通帳を発行せず北國クラウドバンキングでお取引明細を確認いただく「普通預金口座」「総合口座」です。詳しくはこちら 個人および個人事業主の方を対象としており、申込にはキャッシュカードと北國クラウドバンキングの契約が必要です。 北國クラウドバンキングについて詳しくはこちら ※個人事業主のお客さまは事業用口... 詳細表示
Web通帳(通帳レス口座)の取引明細や口座残高はどのように確認すればよいですか
北國クラウドバンキング、one parettoアプリ、北國デビットアプリ、北國まるごと窓口ナビで確認できます。 各サービスのご利用方法は以下をご確認ください。 ■北國クラウドバンキングはこちら ※北國クラウドバンキングで確認する場合、Web通帳(通帳レス口座)を代表口座もしくはサービス利用口座に登録してくだ... 詳細表示
HOKKOKU LIFE+とは、普通預金口座(総合口座)に以下の4つのサービスがセットになった、銀行サービスをスマートに管理できるサービスです。印鑑不要でかんたんにお申込みいただけます。 ①Visaデビットカード(one paretto(ワンパレット)または北國Visaデビットカード) ②北國クラウドバンキン... 詳細表示
81件中 61 - 70 件を表示