よくあるご質問
北國銀行で口座を開設したいのですが、HOKKOKU LIFE+で口座を開設できますか
ホームページまたは北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <ホームページ> ①~④の条件すべてに該当する方は、ホームページからお手続きできます。お申込みはこちら 最短翌営業日に口座開設が完了し、メールで口座番号をお知らせします。 ①日本国籍を有する満15歳以上の個人または個人事業主のお客さま ②北國銀行... 詳細表示
過去10年分の明細(預金、各種ローン)を発行することが可能です。 お近くの北國銀行本支店窓口にご本人さまがご来店ください。 発行手数料は1通550円(税込)です。 ※10年以上前の明細は発行できません。 <持ち物> ・本人確認書類(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ・対象口座番号が分かるもの(通帳、キ... 詳細表示
ATMにキャッシュカードを挿入後すぐに返却される場合、カードの磁気が読み取れなくなっています。 お手数ですが、再発行のお手続きをお願いします。 ICキャッシュカードの場合はこちら 北國Visaデビットカード一体型の場合はこちら 北國マルチワンカード一体型の場合はこちら 詳細表示
通帳摘要欄に「仮記帳」と表示された場合、記帳しようとした通帳が満ページ満行となったため一部のお取引が省略され印字されています。 最終行の残高には記帳時点の残高が正しく印字されていますが、印字が省略されたお取引は繰越後の新しい通帳でご確認ください。 通帳の繰越はお近くの通帳繰越機または北國銀行本支店窓口でお... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口に預金者ご本人さまがご来店ください。 <持ち物> ・本人確認書類(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ・通帳 ・届出印(顔写真なし本人確認書類の場合。印鑑レス口座の場合は不要) ※顔写真付きの本人確認書類をお持ちいただければ、その場で新しいカードをお渡しできます(法人キャッシュカ... 詳細表示
北國銀行ATM(“ホックタッチ”を除く)で変更できます。 キャッシュカードの暗証番号が不明な場合はこちらをご覧ください。 詳細表示
口座開設とお客さま情報の変更(名義・住所・電話番号の変更など)にかかる手続き、デジタル教室の予約が可能です。 ご予約はこちら 詳細表示
磁気不良などで通帳再発行する場合、お近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <持ち物> ・本人確認書類(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ・通帳 ※通帳明細欄が満行となった場合、通帳繰越機で繰越できます ※通帳を再発行しても口座番号は変わりません ※通帳再発行の際、通帳発行手数料が適用されます。... 詳細表示
口座開設はご本人さまが来店せずホームページでもお手続きできます。 ホームページでお手続きが難しい場合、お近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 代理でのお手続きは、原則、口座名義人と同一姓で同一の住所にお住まいの方に限ります(口座名義人のために取引を行っていることをご本人にお電話で確認する場合があります)... 詳細表示
店舗が移転しましたが、取引店(店番)や口座番号は変わりますか
変わりません。 現在お使いの通帳やキャッシュカードなどは、引き続き利用できます。 ※統合の場合は、取引店や口座番号が変更になります。 ※店舗移転・統廃合についてはこちら 詳細表示
58件中 21 - 30 件を表示