よくあるご質問
個人事業主は北國デジタルバンキングと北國クラウドバンキングのどちらを申込みできますか
個人事業主のお客さまは北國デジタルバンキングと北國クラウドバンキングのどちらでもお申込みできます。 ただし、代表口座・利用口座を重複して登録することはできません。どちらかをご選択のうえお申込みください。 ※北國デジタルバンキングは、以下の点で便利に利用できます ・利用口座は別名義のグループ企業でも登録可能 ... 詳細表示
北國クラウドバンキングで振込などを行った場合の利用明細は送ってもらえますか
北國クラウドバンキングでのお振込みやお振替えなどのご利用明細はお送りいたしません。 「取引状況照会」画面や「入出金明細」画面でご確認ください。 ・メニュー>「取引状況照会」>該当のお取引「詳細確認」 ・メニュー>「入出金明細(通帳)」 また、振込の控を印刷することも可能です。 詳しくはこちら 詳細表示
生体認証機能は、北國クラウドバンキングアプリでのみ利用できます。 すでに北國クラウドバンキングアプリをご利用の場合は、北國クラウドバンキングアプリを起動後、画面右下の『設定・リンク』ボタンをタップし、「生体認証を使用する」をONにしてください。 ※スマートフォンの設定で生体認証機能をONにしてご利用ください ... 詳細表示
北國クラウドバンキングから申込した自動送金の手数料について教えてください
北國クラウドバンキングの振込手数料が適用されます。 ※自動送金契約はHOKKOKU LIFE+の他金融機関宛て振込手数料無料特典の対象外です。 詳細表示
以下の点をご確認ください。 1.利用されているメールのセキュリティにより、届かなくなった可能性があります。 ※メールサービス各社にて迷惑メールへのセキュリティ対応が進められているため、メールが届かない場合があります ①迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認をお願いします。 ②メールサービ... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口に預金者ご本人様がご来店ください。 <持ち物> ・本人確認書類(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ・届出印(印鑑レス口座の場合は不要) ・通帳(Web通帳(通帳レス口座)の場合は不要) ・キャッシュカード(印鑑レス口座の場合) ・口座を開設いただくためのご資金(1千円以上) ※普通預金口... 詳細表示
北國クラウドバンキングで〈Pay-easy(ペイジー)〉の支払いがしたいです
払込書・納付書などに「Pay-easy(ペイジー)」マークが表示された税金などの各種払込手続きが利用できます。 ご利用可能な収納機関はこちら 以下よりお手続きください。 メニュー>各種お支払>料金払込サービス(ペイジー)>払込先収納機関番号の入力>納付情報の入力>払込承認手続き 詳細表示
解約代金受渡日の夜間~午前9時頃までに入金されます。 詳細表示
北國クラウドバンキングの利用口座に登録のある普通預金口座であれば、自動送金の新規申込ができます。 利用口座の追加についてはこちら メニュー>振込・振替>定額自動送金 ※送金先のお口座の状況によっては、お申込ができない場合があります。都度、振込手続きをお願いします。 詳細表示
北國クラウドバンキングで予約中の振込を取消したい/変更したい
振込指定日当日の午前8時までは、北國クラウドバンキング「取引状況照会」より取消ができます。 予約扱いの場合、「状況:受付中」と表示されます。詳しくはこちら メニュー>取引状況照会>該当のお振込>詳細確認>「この予約を取り消す」>「この依頼を取り消す」 ※変更はできないため、取消後に再度振込予約が必要です。 詳細表示
257件中 61 - 70 件を表示