よくあるご質問
ATMで通帳を記帳しようとしたら、通帳が返却され記帳ができませんでした
通帳の磁気ストライプ部分の読み取りができなくなっている可能性があります。 通帳と同じ口座のキャッシュカードをご用意いただき、北國銀行ATMで「通帳磁気修復」ボタンより操作をお願いいたします。 <磁気修復できる通帳> ・北國総合口座通帳 ・北國普通預金通帳 ※以下の場合は操作できませんので、お手数ですが北... 詳細表示
千円札のみ指定して出すことが可能です。(一度に19枚まで) その他の金種(五千円札や硬貨)は指定できません。 千円札を指定する場合は引出し金額を入力後、次画面で「一部両替」ボタンを選択してください。 <例> 金額「2万5千円」入力後、「一部両替」ボタン選択 一万円札1枚と千円札15枚が出てきます。 ... 詳細表示
入金限度額はありません。 ただし一度に入金できる枚数に上限があります。 大量の場合、ATMがつまる恐れがありますので、お近くの北國銀行本支店窓口までお持ちください。 紙幣:208枚 硬貨:50枚(1日1回限り) ※硬貨の入出金についてはこちら ※大量硬貨取扱い手数料についてはこちら ※入金取引は“ホ... 詳細表示
ATMでの振込手数料はこちらをご確認ください。 ※振込金額を問わず手数料は同一です ※平日7:00~8:45、18:00以降および土日祝日の現金でのお振込みは別途110円の時間外取扱手数料が必要です ※HOKKOKU LIFE+口座の場合、北國クラウドバンキングの他行宛振込手数料が無料となります(月... 詳細表示
北國銀行ATMでお釣りが発生する入金はできますか(5千円入金したいが、1万円札のみ持っている)
ATMで現金投入後、「一部入金」ボタンを選択するとお客さまが指定した金額での預入れが可能です。 ※硬貨のお取扱いは北國銀行ATM(”ホックタッチ”を除く)のみ可能です 詳細表示
北國銀行のカードを使えるATMはどこですか(北陸三県以外で使いたい)
<個人のお客さま> 全国どこでも金融機関のATMが利用可能です。 <法人のお客さま> 地方銀行ATM、イーネットATM、ローソン銀行ATM、セブン銀行ATM、ゆうちょ銀行ATM、イオン銀行ATMが利用可能です。 都市銀行、信用金庫、信用組合等のATMでは利用できません。 ご利用の際、手数料がかか... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口または北國銀行ATMにてお手続きできます。 【引き下げの場合】 北國銀行ATMまたは窓口でお手続きできます。 【引き上げの場合】 以下をお持ちのうえ、窓口に預金者ご本人さまがご来店ください。 ※ATMでは手続きが出来ません <印鑑レス口座の場合> ・キャッシュカード ... 詳細表示
破損や汚損によるキャッシュカードの再発行は、お近くの北國銀行本支店窓口またはお電話にて手数料無料でお手続きできます。 名義変更や暗証番号変更(暗証番号忘れ)によるカード再発行の場合は窓口にご来店ください。 ※カード紛失の場合はこちら <窓口でのお手続き> 以下をお持ちのうえ、預金者ご本人さまがご来店くださ... 詳細表示
<入金> 北國銀行のATMのみ通帳による入金ができます。 提携ATMではキャッシュカードでお手続きをお願いします。 ※提携ATMによっては利用手数料がかかります。詳しくはこちら <出金> 通帳のみでは引出しできません。 キャッシュカードでお手続きをお願いします。 詳細表示
ご利用の北國Visaデビットカードの種別により異なります。 <国内でのご利用> ・一体型カード…ATMで普通預金の入出金ができます。 カード表面に支店・口座番号の記載があるカードは一体型です。 ※暗証番号はキャッシュカードの暗証番号を入力してください。 ※提携ATMによっては利用手数料がかかります。... 詳細表示
45件中 11 - 20 件を表示