よくあるご質問
Web通帳(通帳レス口座)の取引明細は何ヶ月分確認できますか
ご利用のサービスにより異なります。 <北國クラウドバンキング> 最大36ヶ月分確認できます。 <北國まるごと窓口ナビ> 最大36ヶ月分確認できます。 <one parettoアプリ> 最大3ヶ月分確認できます。 <北國デビットアプリ> 最大3ヶ月分確認できます。 確認可能期間より前の取引明細... 詳細表示
北國Visaデビットカード、北國マルチワンカードのランクを変更したい
カードのランク(クラシック、ゴールド)を変更する場合は、あらためてお申込みのお手続きが必要です。 お近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 ※北國マルチワンカードは、受付を停止しておりお手続きいただけません。 <持ち物> ・本人確認書類(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ・届出印(印鑑レス口座の... 詳細表示
北國まるごと窓口ナビからメールが届きません/確認コードが届きません
以下の点をご確認ください。 ・メールアドレスの入力間違いはないですか。(半角、全角の誤りはないか、余分なスペースが入ってないか、など) ・迷惑メールフォルダなどに振り分けられていませんか。(迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている可能性もあります) ・gmailの場合、プロモーションに振り分けられてい... 詳細表示
北國マルチワンカードの再発行はお近くの北國銀行本支店窓口またはお電話でお手続きができます。 名義変更や暗証番号変更(暗証番号忘れ)の場合は窓口にご来店ください。 受付から2週間ほどで、簡易書留郵便で届出住所に郵送します。 ※家族カードの再発行は、本カード(発行元となるカード)会員の方がお手続きください ※... 詳細表示
お電話でも北國マルチワンカードの解約を受付できます。ご本人さまよりカードデスクまでご連絡ください。 但し、お持ちのカードが北國マルチワンカード(一体型)の場合は、キャッシュカード機能もあわせて解約されますのでご注意ください。 ※北國マルチワンカードのETCカード、家族カード、IDカードも同時に解約されます ... 詳細表示
北國マルチワンカードのインターネットサービス「Vpass」とは何ですか
「Vpass」とはカード情報の照会・各種お申し込みの受付をはじめインターネットで楽しめる便利なコンテンツを利用できる無料のサービスです。 北國マルチワンカード会員様が利用できます。 ご利用はこちら ※フィーチャーフォン(ガラケー)では利用できません 詳細表示
北國まるごと窓口ナビを利用したいです/アカウントの作成方法を教えてください
北國まるごと窓口ナビのアカウント作成手順はこちら ※北國銀行に普通預金口座(キャッシュカード)をお持ちのお客さま(個人、個人事業主)が利用できます ※北國クラウドバンキングをご利用の方は、北國クラウドバンキングの契約情報を利用して北國まるごと窓口ナビのアカウントが作成できます 詳細表示
北國マルチワンカードの本人認証サービス(3Dセキュア2.0)のワンタイムパスワード(認証コード)は、どのように届きますか
北國マルチワンカードのインターネットサービス「Vpass」に登録されているメールアドレスに届きます。 メールアドレスを変更された場合は、「Vpass」にログインのうえメニュー>各種変更・お手続きより変更手続きをお願いします。 「Vpass」に登録されていない場合は登録が必要です。 登録はこちら ※本人... 詳細表示
キャッシング機能を付帯されているマルチワンカードであれば利用できます。 【利用可能な場所】 <国内> ・当行ATM ・提携先コンビニATM ・ゆうちょ銀行ATM ・提携金融機関のATM・CD <海外> ・PlusマークまたはVISAのマークのあるATM 詳細表示
プラスサービス(北國Visaデビットカード、北國マルチワンカード)の貸越利息はどのように精算されますか
プラスサービスの貸越利息は年利9.5%で、3月と9月の第2日曜日の翌営業日に預金利息と合わせて精算されます。 通帳や北國クラウドバンキングの明細には以下のように記載されます。 <預金利息と合わせてプラスだった場合> 「お利息」 <預金利息と合わせてマイナスだった場合> 北國Visaデビットカードの場合:... 詳細表示
117件中 91 - 100 件を表示