よくあるご質問
北國デジタルバンキングで振込操作後に、振込結果の確認をしたい
各振込メニュー(個別振込・総合振込・給与振込)>取引状況照会から確認できます。 詳細表示
<個別振込> 一括承認はできません。 それぞれのデータごとに承認が必要なため、1件ずつ承認操作をお願いします。 <総合振込/給与振込/口座振替/IS-NET)> 作成されたデータごとに一括承認ができます。 詳細表示
北國デジタルバンキングの総合振込はいつまでに資金の準備が必要ですか
振込指定日の前日までに、支払口座にご準備ください。 詳細表示
北國デジタルバンキング総合振込の振込先アップロード画面でCSV形式のデータをアップロードできません/画面に「手数料負担区分が不正です」と表示されます
北國銀行あての振込明細で手数料負担区分が先方「1」となっている場合はエラーになります。 当方「0」に変更してから、再度アップロードをお試しください。 詳細表示
北國デジタルバンキングの認証アプリについて、1台のスマートフォン端末で複数の契約者を登録して利用できますか
1台のスマートフォン端末で複数の契約者を登録して利用することは可能です。 また、登録できる利用者数に制限はありません。 詳細表示
以下の画面で表示順の変更ができます。 各振込メニュー(個別振込・総合振込・給与振込)>振込先メンテナンス>振込先登録一覧>見出し項目の「お受取人名(カナ)」欄∧∨(上下の矢印)を押下する ※初期表示設定は「お受取人名(カナ)」の昇順で表示されています 詳細表示
北國デジタルバンキング当座貸越の金利はどのように決まりますか
お借入時の2営業日前のTIBOR1か月をもとに、銀行所定の利鞘を加えて金利が決まります。 ただし、お借入残高がある場合は現在のお借入と同金利が適用されます。 実際の借入金利は、借入手続きの際にご確認いただけます。 詳細表示
北國デジタルバンキングを同一の契約者名で複数契約することは可能です。 ただし、同一の口座を重複して登録できません。 詳細表示
ロックを解除したい利用者は、管理者に以下の手続きを依頼してください。 <可変パスワード表を紛失している場合> ①可変パスワード表の更新 「設定」>「利用者管理」>「対象の利用者の詳細」>「可変パスワード表の更新」 ②操作ロックの解除 「設定」>「利用者管理」>「対象の利用者の詳細」>「操作ロックを解... 詳細表示
北國デジタルバンキングを利用していますが、口座番号を証明するものを提出したいです
北國デジタルバンキングの管理者にて以下の手順で「口座番号のお知らせ」を印刷できます。 設定>利用口座管理>PDF印刷 詳細表示
116件中 51 - 60 件を表示