よくあるご質問
北國デジタルバンキング個別振込の振込先アップロード画面でCSV形式のデータをアップロードできません/画面に「手数料負担区分が不正です」と表示されます
北國銀行あての振込明細で手数料負担区分が先方「1」となっている場合はエラーになります。 当方「0」に変更してから、再度アップロードをお試しください。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスに登録の振込先や引落先データは北國デジタルバンキングに引継ぎされますか
2024年3月末時点の北國ウェブ・アクセスのデータを北國デジタルバンキングに引継ぎします。 4月以降に北國ウェブ・アクセスで登録されたデータは引継ぎされません。 詳細表示
北國デジタルバンキングでは、承認漏れがないようメールで通知する機能がありますか
以下のサービスは未承認を通知するメールが自動的に届きます。 ※個別振込は未承認を通知するメールが届きませんのでご注意ください 【各サービスごとのメール通知時間】 <総合振込・口座振替> 承認時限の当日 14時、15時、16時 <給与振込> 承認時限の当日 9時、14時、15時、16時 <IS-NET... 詳細表示
北國ウェブ・アクセスのインボイス対応はこちら 北國ウェブ・アクセスの取引状況照会詳細画面の印刷もしくはダウンロードデータを紛失された場合は、お近くの北國銀行本支店窓口で明細の発行ができます。 <持ち物> ・本人確認書類(法人の場合、来店者のもの) ・代表者以外の方が来店する場合は関係者であることが確認でき... 詳細表示
北國デジタルバンキングではログインパスワードの定期的な変更を求められますか
北國デジタルバンキングでは変更を促すようなメッセージが出たり、変更(更新)する画面が定期的に出ることはありません。 【ログインパスワードの変更をしたい場合】 <管理者の場合> 管理者自身で、設定メニューのマイページより変更してください。 <利用者の場合> 利用者自身で、設定メニューのマイページより変更し... 詳細表示
紛失した北國デジタルバンキングの「ご利用カード」が見つかった場合、何か手続きは必要ですか
お近くの北國銀行本支店窓口で利用再開のお手続きをお願いします。 <持ち物> ・代表口座の届出印 ・代表口座の口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど) ・本人確認書類(法人の場合、来店者のもの) ※代表者以外の方が来店される場合は、お取引店または担当者まで事前にご連絡ください ※既にカード... 詳細表示
北國デジタルバンキングで登録する電話番号は、固定電話・携帯電話どちらでも登録できますか
どちらでも登録できます。 認証アプリの設定や、メールワンタイムパスワードが利用できない場合に、音声ワンタイムパスワードを確認するために電話番号を使用します。 詳細表示
北國デジタルバンキングでは、複数の利用者で同じ電話番号を登録できますか
管理者と利用者(もしくは複数の利用者)で同じ電話番号を登録できます。 詳細表示
北國ウェブアクセスで登録していた総合振込・給与振込・口座振替・IS-NETなどのグループ番号は引き継がれますか
北國デジタルバンキングにそのまま引き継がれます。 ただし、総合振込の「従業員宛振込(グループ21~30)」については、グループ番号が「11~20」番として引き継がれますのでご注意ください。 例)北國ウェブアクセス:グループ21⇒北國デジタルバンキング:グループ11 詳細表示
北國ウェブ・アクセスの「明細メモ」は北國デジタルバンキングに引継がれますか
北國ウェブ・アクセスの「明細メモ」は、2023年9月1日~2024年3月29日登録分が北國デジタルバンキングへ引継がれます。 ※4月以降に北國ウェブ・アクセスで登録した「明細メモ」は引継がれませんのでご注意ください なお、北國デジタルバンキングでは、過去36か月分の入出金明細・振込入金明細が確認できます。 詳細表示
116件中 101 - 110 件を表示