よくあるご質問
口座がWeb通帳(通帳レス)・印鑑レスに切替完了しているか確認したい
北國クラウドバンキングから確認できます。 <確認方法> ①ログインし、照会口座に確認したい口座を表示 ②「LIFE+ロゴ」が表示されていれば切替完了 ※「HOKKOKU LIFE+口座にランクアップ!」の表示があり、表示をタップ後、通帳レス&印鑑レス「申込む」が表示されている場合は手続き中の状態です。画面... 詳細表示
Web通帳(通帳レス口座)に切り替えた口座の通帳はどうしたらいいですか
明細の確認などで必要な場合は保管いただき、不要な場合はお客さまご自身で廃棄してください。 詳細表示
HOKKOKU LIFE+に切替するのに足りないサービスを知りたい
確認方法は2つあります。 1.HOKKOKU LIFE+申込フォームで確認 フォーム内に口座番号など必要情報を入力することで、足りないサービスを自動的に表示します。 お申込みフォームはこちら 2.北國クラウドバンキングで確認 ①北國クラウドバンキングにログインし、照会口座に確認したい口座を表示 ②... 詳細表示
印鑑レス口座の場合、窓口で取引する際の持ち物はどうなりますか
以下をお持ちのうえ、預金者ご本人さまがお近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 ・北國Visaデビットカード一体型またはキャッシュカード ・顔写真付き本人確認書類 ※通帳がある口座の場合は通帳もお持ちください(WEB通帳(通帳レス口座)の場合は不要) 詳細表示
<新規で口座開設> ホームページまたは北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 ホームページからお申込みの場合は、HOKKOKU LIFE+口座での口座開設となります。 HOKKOKU LIFE+についてはこちら <お持ちの口座から切替>※Web通帳(通帳レス口座)へ切替しても、口座番号は変わりません。 ... 詳細表示
ご利用のサービスにより異なります。 <北國クラウドバンキング> 最大36ヶ月分確認できます。 <北國まるごと窓口ナビ> 最大36ヶ月分確認できます。 <北國デビットアプリ> 最大3ヶ月分確認できます。 確認可能期間より前の入出金明細が必要な場合はこちら 詳細表示
印鑑の届出が不要な預金口座のことです。 各種お手続きの際は、キャッシュカードや北國クラウドバンキングをご利用いただきます。 ※申込にはキャッシュカードと北國クラウドバンキングの契約が必要です。 ※窓口でお取引の際についてはこちら 印鑑レス口座に切替後は、同じお取引店の対象口座は全て印鑑レス口座になりま... 詳細表示
現在使用している普通預金口座をWeb通帳(通帳レス口座)へ変更したいです
ホームページまたはお近くの北國銀行本支店窓口でお申込みできます。 詳しくはこちら ※申込にはキャッシュカードと北國クラウドバンキングの契約が必要です ※切替完了までに数日かかります ※Web通帳(通帳レス口座)へ切替しても、口座番号は変わりません <ホームページ> こちらよりお申込みください。 ※ホ... 詳細表示
「口座振替のお申込承認手続きのご案内」というメールが届きましたが、心当たりがありません
口座振替依頼書の引落口座に印鑑レス口座を設定した場合、「口座振替のお申込承認手続きのご案内」のメールが届きます。 メール本文には口座振替契約先と収納企業名が表示されます。 北國クラウドバンキングにてお申込み内容の承認手続きが必要なため、メールに記載のURLからお手続きください。 ログインはこちら 口座... 詳細表示
ATMでWeb通帳(通帳レス口座)を入金口座とした振替取引はできますか
通帳がないため、ATMの振替機能は利用できません。 恐れ入りますが、ご希望の口座から現金をお引出し後、キャッシュカードを使ってWeb通帳(通帳レス口座)へ入金してください。 詳細表示
72件中 21 - 30 件を表示