よくあるご質問
普通預金、当座預金です。 詳細表示
北國ファームバンキング操作画面で金額欄等に数字が入力できません。
まず、金額欄等にカーソルを移動させてみて下さい。また、パソコンのキーボードの「NumLock」ボタンのON .OFFの状態をご確認ください。(ONまたはOFFになっていなければキーボード操作ができません) 詳細表示
北國ファームバンキングでFAXを何度送信しても話中になります。
パソコン内部の設定が実際の接続環境とあっていない事が考えられます。 エラーコードを確認のうえFB相談室へご相談ください。 ◆FB相談室◆ 0120-369-853 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
北國ファームバンキングを使用するパソコンのOSは何でもよいですか
利用可能なOSは、Microsoft Windowsシリーズです。MacOSでは利用できません。詳しくは「機器購入設置費用」欄をご覧ください。 ただし、お客さまの環境により、利用できない場合もありますので、事前にFB相談室にご相談ください。 ◆FB相談室◆ 0120-369-853 受付時間:平日 / 9:... 詳細表示
LAN経由ではできません。 詳細表示
株式会社NTTデータが提供するVALUXにより、利用できます。 利用するには、あらかじめVALUXのホームページにてお申込みが必要です。 ※VALUXは株式会社NTTデータの登録商標です。 詳細表示
他行の残高照会・振込を行うには、それぞれの金融機関とのFB契約が必要です。 詳細表示
北國ファームバンキングで使用するパソコンの配置を変えたら、つながらなくなってしまいました
それまでご利用いただいていた同じ回線に接続する必要があります。また、パソコンやモデム等通信装置の設定が変わらないようにご注意ください。回線の接続を変える場合は、環境に合わせた設定が必要になります。工事業者と十分打ち合わせてください。 詳細表示
北國ファームバンキングでANSERセンターに接続できません。
以下の点をご確認ください。 1.単独の回線を使用していますか? 2.電話線は本体に正しく接続されていますか?「回線」側のモジュラージャックを確認してください。 3.同じ電話回線でFAX等他の通信機器が使用中ではありませんか? 4.「設置情報登録」の「ダイヤル方式」は正しく設定されていますか?(方法は「管理者ガイド... 詳細表示
北國ファームバンキングで使用しているパソコンのOSをアップグレードしたいです
お客さまの環境(新しいパソコンのOS等)によっては、対応したソフトやモデム等を新たにご準備いただく必要がある場合もあります。詳しくはFB相談室までご相談ください。 ◆FB相談室◆ 0120-369-853 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
25件中 1 - 10 件を表示