金融機関コード:0146
ホーム
よくあるご質問
よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問トップ
>
各種お手続き
>
その他
>
新型コロナウイルス感染症関連の各種給付金及び助成金の申請の際に、口座確認書類としてどのようなものを提出すれば良いですか
戻る
No : 4138
公開日時 : 2020/05/19 17:26
更新日時 : 2021/10/28 09:28
印刷
新型コロナウイルス感染症関連の各種給付金及び助成金の申請の際に、口座確認書類としてどのようなものを提出すれば良いですか
新型コロナウイルス感染症関連の各種給付金及び助成金の申請の際に、口座確認書類としてどのようなものを提出すれば良いですか
カテゴリー :
よくあるご質問トップ
>
各種お手続き
>
その他
回答
各種給付金及び助成金申請時の口座確認書類として、
受取口座の金融機関名、支店番号、支店名、口座種別、口座番号、口座名義人(カナ氏名)が分かる以下の書類の写しをご提出ください。
・普通預金:通帳の見開き、キャッシュカード
※北國Visaデビットカード(一体型)や北國マルチワンカード(一体型)の写しをご提出する際には、16桁のクレジット番号を黒塗りのうえご提出をお願いします。
・当座預金:入金帳、小切手帳
なお、インターネットバンキングより受取口座の内容を表示した画面の写しでも申請できます。
※上記書類で申請ができない場合、店頭で「口座番号のお知らせ」を発行いたします。(手数料無料)
アンケートにご協力ください
解決できた
解決できなかった
ご意見・ご感想をお寄せください(任意)
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
北國銀行の支店の店番を教えてください。
北國銀行の銀行コード(金融機関コード)を教えてください。
口座番号記入(入力)欄と口座番号の桁数が違うのですが、どうすればよいですか
自動送金の内容変更・解約方法を知りたい
自動送金の受取人名義が変わった場合は変更手続きは必要ですか
TOPへ