よくあるご質問
北國まるごと窓口ナビの入出金明細へ追加したメモは北國クラウドバンキングでも確認できますか
北國まるごと窓口ナビの入出金明細メニューで追加したメモは、北國まるごと窓口ナビ上でのみ確認できます。 詳細表示
北國まるごと窓口ナビの連携口座を解約しました。アプリでもなにか手続きは必要ですか
北國まるごと窓口ナビアプリでのお手続きは不要です。 解約後の口座でも解約時点までの入出金明細を確認できます。(残高は確認できません) 詳細表示
北國まるごと窓口ナビで連携した口座は変更できません。別のメールアドレスで新規アカウント作成をすることで異なる口座を連携することができます。 ※アカウント作成に必要なメールアドレスは重複して登録することができません なお、ローン返済用口座に違う口座を指定したい場合は、各ローンのお申込み画面にて指定できます。 詳細表示
北國マルチワンカードは本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応していますか
対応しています。 詳しくはこちら ただし、本人認証を行うために北國マルチワンカードのインターネットサービス「Vpass」の登録が必要です。 登録はこちら ※本人認証サービスは、登録から20分後より利用できます ※家族カードの場合、家族会員のメールアドレス登録も必要です(本会員と同じメールアドレスの登... 詳細表示
会計ソフト(家計簿アプリ)のAPI接続をしたいのですが1つのキャッシュカードで全ての口座が連携できますか
認証で使用したキャッシュカード(普通預金)と同一店・同一お取引先番号の口座が連携されます。 異なる店舗の口座を連携したい場合、その店舗の普通預金のキャッシュカードが必要になります。 詳細表示
「VISA」あるいは「PLUS」マークのついた海外ATMから引き出しできます。 ※海外キャッシュサービスのご利用枠を設定されている方に限ります ご利用方法はこちら(外部サイトへ移動します) 海外ATM利用の際は所定の海外ATMお引出し手数料がかかります。また、引き出した金額には利用日の翌日からお支払日まで、... 詳細表示
生体認証機能は今後追加予定です。 詳細表示
スマートフォンを機種変更した際に、北國まるごと窓口ナビの入出金明細やメモ内容は引き継がれますか
引き継がれます。 新しいスマートフォンに北國まるごと窓口ナビアプリをインストール、もしくはブラウザより、ご利用中のアカウントでサインインしてください。 詳細表示
北國まるごと窓口ナビで口座連携をしたら、プロフィールが正しくありません
口座連携後のプロフィール情報には、お客さまが北國銀行にお届けの情報が表示されます。 表示された情報が異なる場合は、北國銀行窓口もしくは北國クラウドバンキングにて変更をお願いします。 ※お手続き後、変更後の情報が表示されるまでお時間がかかる場合があります 住所・電話番号変更手続きはこちら 名義変更手続き... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口またはお電話で承ります。 ※ご住所やお名前に変更がある場合は窓口でのみ承ります。 ※お取引状況によっては承れない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 <窓口でのお手続き> 以下をお持ちのうえ、カード名義の方がご来店ください。 ・ETCカード ・北國マルチワンカード ・本人確認... 詳細表示
117件中 91 - 100 件を表示