よくあるご質問
北國クラウドバンキングで入出金明細(通帳)に表示されるのはどの口座ですか
ご利用口座としてお届けいただいた普通預金・貯蓄預金・カードローン・外貨普通預金の残高、入出金明細が表示されます。 なお、定期預金、積立定期預金につきましては「定期預金」画面より、外貨定期預金につきましては「外貨預金」画面より、投資信託につきましては「投資信託」画面よりご確認ください。積立定期預金は残高のみの照会... 詳細表示
HOKKOKU LIFE+に加入していますが、クラウドバンキングからの他金融機関あての振込手数料があと何回無料か確認したいです
北國クラウドバンキングのお振込画面にて、残りの無料回数をご確認いただけます。 詳細表示
当行で取扱いしている株式投資信託がご購入いただけます。公社債投資信託のご購入はできません。 詳しくはファンド一覧をご覧ください。 ※株式投資信託とは、株式を組み入れることができる投資信託で、信託約款上に明記されていて一部でも株式が組み込まれる可能性があるものを指します。 ※ 投資信託の募集のお取扱い... 詳細表示
北國クラウドバンキングで投資信託取引を行うには何か手続きが必要ですか
北國クラウドバンキングで投資信託取引を行うための手続きは以下の通りです。 <2021年10月31日以前に投資信託口座を開設されたお客さま> 北國クラウドバンキングのマイページより、サービス利用口座の追加登録をお願いいたします。ログインはこちら <2021年11月1日以降に投資信託口座を... 詳細表示
インターネットバンキング(北國クラウドバンキング・北國デジタルバンキング)で暗号資産交換業者宛ての振込ができませんでした
お客さま保護および不正送金被害防止の観点より、インターネットバンキング(北國クラウドバンキング・北國デジタルバンキング)での暗号資産交換業者宛て振込の際に、振込依頼人名を口座名義人以外に変更する振込を一部制限しております。 口座名義の前後に数字などを付加する場合は制限されません。 ご家族名義などで振込みたい場... 詳細表示
北國クラウドバンキングで外貨預金や投資信託を購入する際に、年収や保有資産などの情報が求められるのはなぜですか
平成19年9月30日の「金融商品取引法」施行にともない、投資信託のご購入をご検討いただくうえで、お客さまに合った商品をご提供するため、お客さまのご資産、投資経験、投資に関するお考え等を確認させていただいております。本内容を確認させていただくまでは、お取引が行えませんので、ご了承ください。また、確認させていただいた... 詳細表示
北國クラウドバンキングで住所変更する場合、住所(漢字・フリガナ)は何文字まで入力できますか
北國クラウドバンキングの住所変更で入力できる文字数は、漢字は74文字まで、フリガナは120文字までです。 詳細表示
北國クラウドバンキングで開設した外貨預金口座の口座番号はどうやって確認できますか
北國クラウドバンキングで開設した外貨預金口座は北國クラウドバンキングのサービス利用口座となりますので、「残高一覧」や「マイページ」からご確認いただけます。 詳細表示
北國クラウドバンキングで、積立定期の残高があるのに、「お引出し可能な明細がありません。」とエラー表示されます
残高があっても、北國クラウドバンキングではお引出しできない場合にエラーが表示されます。 例:中間利払いが発生している場合など お手数ですが、お引出しの際は窓口にご来店ください。 窓口でのお手続きに必要なものはこちら 詳細表示
北國クラウドバンキングで総合口座定期預金を引出す場合、預入口座を選択できますか
総合口座定期預金のお引出しの場合は、定期預金の元金とお利息は、同じ総合口座の普通預金への入金となります。その他の口座へのお預入れをご希望の場合は、お引出し処理完了後に、お振替えのお手続きをお願いいたします。 詳細表示
147件中 61 - 70 件を表示