よくあるご質問
ログイン方法の説明動画や操作マニュアルをご覧ください。 ログイン方法の説明動画はこちら 操作マニュアルはこちら ※GMOペイメントゲートウェイ株式会社のサイトに遷移します。 詳細表示
有線のカード端末を利用していますが「1010」エラーになります
以下の点をご確認ください。 ・ISDN、電話回線、無線LAN(Wi-Fi環境)では利用できません。 ・LANケーブルが正しく差し込まれているか確認後、カード端末の再起動(電源ボタンの長押し)を行ってください。 以上をご確認いただいても解決しない場合はGMO-FGヘルプデスクへお問い合わせください。 GMO... 詳細表示
北國VisaデビットポイントのVISA売上入金明細書のメールが届きません
以下をご確認ください。 ①迷惑メールフォルダなどに振り分けられていませんか。迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている可能性もあります。(送信元アドレス:merc@hokkokubank.co.jp) ②ドメイン指定、受信メール制限などを行っていませんか。(@hokkokubank.co.jp、@giga... 詳細表示
ユーザID(加盟店番号)をご確認のうえ、北國銀行加盟店デスクまでお問い合わせください。 翌営業日にメールにてご案内いたします。 ◆北國銀行加盟店デスク◆ カード加盟店に関するお問い合わせフォーム 0120-946-137 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) ユーザIDについ... 詳細表示
ユーザID(加盟店番号)をご確認のうえ、北國銀行加盟店デスクまでお問い合わせください。 ◆北國銀行加盟店デスク◆ カード加盟店に関するお問い合わせフォーム 0120-946-137 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
カード端末で決済したカードのブランドの確認方法を教えてください
クレジットカード売上票の「カード会社」欄でご確認いただけます。 ・Visaの場合 HOKKOKUBK ・MasterCardの場合 UCグループ ・JCBの場合 JCB 詳細表示
[GigaCC] info@gigacc.comから心当たりのないメールが届いた
北國Visaデビットポイントの入金明細書はGiga CCというメールサービスから送付しています。 ファイル受信時、差出人の共有アドレス(@hokkokubank.co.jp)と併記して[GigaCC] info@gigacc.comのアドレスが表示されます。 差出人が北國銀行かご確認いただきメール開封をお願い... 詳細表示
Visa決済手数料は非課税のため、インボイスの発行対象外です。 Visa以外のブランドについては、ブランド各社へお問い合わせください。 QRコード決済については、月2回お送りする振込明細書がインボイスに対応した書式になります。 詳細表示
ログイン後「パスワード変更」画面よりお手続きできます。 新しいパスワードは英大文字、英小文字、数字、記号のうち最低3種を含む12文字以上の半角で登録してください。 操作方法はこちら ※GMOペイメントゲートウェイ株式会社のサイトに遷移します。 詳細表示
精算システムの都合上、契約途中での変更はできません。 ※入金サイクルは加盟店ご加入時にご選択いただけます 詳細表示
51件中 11 - 20 件を表示