よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
ひらく
  • No : 8483
  • 公開日時 : 2024/05/31 16:49
  • 印刷

北國デジタルバンキングの総合振込承認後に、お受取人名(カナ)の誤りに気が付きましたが修正できますか

北國デジタルバンキングの総合振込承認後に、お受取人名(カナ)の誤りに気が付きましたが修正できますか
カテゴリー : 

回答

まだ承認時限(総合振込は振込指定日前1営業日の18時)経過前で、取扱状況が「承認済み」のものであれば修正できます。
※「実行中」となっている場合は修正できません
①「承認」メニューから、総合振込の「承認済み予約中」のお取引の差戻し操作を行い、取扱状況が「作成中」となったことを確認します。
②総合振込の「振込先登録一覧」から、修正が必要なお振込先のお受取人名(カナ)を正しい内容に修正します。
③総合振込メニューの「一時保存の編集」から「作成中」のお取引を選択し、修正する明細の振込金額を削除し、空欄にします。
④修正するお振込先の金融機関、支店、科目、口座番号、正しいお受取人名(カナ)を準備します。
⑤金額入力画面にある「新規振込先追加」をクリックして、修正するお振込先の口座情報を再度入力します。
※「既に登録されている振込先です。振込先登録一覧には追加されませんが、振込金額入力一覧には追加されます。」とのメッセージが表示されますので、そのまま「登録する」をクリックします
⑥金額入力画面に⑤で登録した明細が現れますので、振込金額を入力します。
⑦総合振込の取引作成を完了させ、承認依頼をします。
⑧総合振込を承認します。

この内容はお役に立ちましたか?

評価の理由も教えてください。
※個人情報は入力しないでください。
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます