よくあるご質問
生体認証機能は今後追加予定です。 詳細表示
北國まるごと窓口ナビの連携口座を解約しました。アプリでもなにか手続きは必要ですか
北國まるごと窓口ナビアプリでのお手続きは不要です。 解約後の口座でも解約時点までの入出金明細を確認できます。(残高は確認できません) 詳細表示
北國まるごと窓口ナビで、入出金明細をひらくと画面にエラーがでてきた
電波状況など、ご利用の通信環境により残高が取得できない場合があります。 しばらくたってからお試しいただくか、通信環境がよい場所で、再度ご確認ください。 ※ 定例メンテナンス時(第3土曜日 23時~翌7時)は利用できません 上記でも解決しない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。 ◆ダイレクト... 詳細表示
北國銀行に普通預金口座(キャッシュカード)をお持ちのお客さま(個人、個人事業主)は、どなたでも利用できます。 ※国内にお住まいの方に限ります ※年齢制限のため、取引によってはご利用できない場合があります 詳細表示
北國まるごと窓口ナビで本人確認手続きの際、カメラが起動しません。
スマートフォンで、カメラ利用の許可設定が必要です。 操作方法は以下をご参照ください。 ・Androidはこちら ・iPhoneはこちら ※株式会社Liquidのサイトに遷移します 詳細表示
以下をご確認ください。 ・メールアドレスが既に使われていないか ・確認コードの有効期限が切れていないか ・確認コードが届かない場合はこちら 上記を確認しても作成できない場合、ダイレクトセンターまでお問い合わせください。 ◆ダイレクトセンター◆ 0120-680-069 受付時間 平日9:00 ~ 17... 詳細表示
北國まるごと窓口ナビのパスワードに設定できる文字・記号を教えてください
以下の4種類のうち3種類を含む、8~16文字のパスワードを入力してください。 小文字、大文字、数字(0-9)、次の記号のいずれか1つ以上: @ # $ % ^ & * - _ + = [ ] { } |¥: ' , ? / ` ~ " ( ) ; . 詳細表示
口座連携がエラーとなる場合、以下のケースが考えられます。 ・口座番号やキャッシュカードの暗証番号が相違している場合 ・ご利用いただけない口座の場合 ・システムメンテナンス中の場合 ・新規口座開設直後に口座連携を行った場合 上記事項に該当がないかご確認の上、しばらくたってから改めてお手続きをお願いしま... 詳細表示
北國まるごと窓口ナビでメモを追加するにはどのようにしたらいいですか
北國まるごと窓口ナビ>入出金明細画面より、明細一覧に記載の「メモを追加」を押すと、メモの追加・編集ができます。 ※メモは10文字まで追加できます 詳細表示
北國まるごと窓口ナビアプリが起動できません/画面が固まって動きません
アプリを最新バージョンに更新してください。 アプリを自動更新設定していない場合はアプリストア(App Storeもしくは Google Play )からお手続きをお願いします。 改善しない場合は以下をお試しください。 ・通信環境の確認(Wi-Fiオン/オフ) ・スマートフォン端末空き容量の確認 ・OSの... 詳細表示
57件中 21 - 30 件を表示