よくあるご質問
北國Visaデビットカードで購入した商品の金額が変更となったのですが、「取消・返品不可のご案内」のメールが届きました
ご利用先(加盟店)の手続き方法によって、金額変更にあたり「取消・返品不可のご案内」のメールが届くことがあります。 しばらくお待ちいただくと「取消・返品のご案内」のメールが届き、差額が返金または引き落としされます。 ※お待ちいただく期間はお買い物をされたご利用先(加盟店)の手続きによって異なります 詳細表示
Visaデビットカードのキャンペーン案内メールを配信停止にしたい
北國Visaデビットカードの商品・サービスに関するご案内メールを希望されない場合は、こちらから配信停止のお手続きを行ってください。 ※重要なご案内やVisaデビット利用通知メールは停止されません。 詳細表示
北國Visaデビットカードはどのような時にメールが配信されますか
下記のご利用・ご登録等があった際にメールが配信されます。 ・カード利用時 ・残高不足により決済ができない場合 ・その他、会員サイトでの各種設定変更時等 ・ガソリンスタンドや公共交通機関(バス、電車)などの代金引き落とし時 ・海外利用の際などで、為替差損益が発生した場合 ・カード利用時のデータと確定請求... 詳細表示
予約商品を北國Visaデビットカードで購入しましたが、二重で引き落としになりました
Visaデビットカードの性質上、一時的に二重の引き落としになりますがしばらくお待ちいただくと解消されます。 ※お待ちいただく期間はお買い物をされたご利用先(加盟店)の手続きによって異なります ※返金をお急ぎの場合は、ご利用先(加盟店)に「Visaデビットカードの利用代金が二重に引き落としされているため、返金処... 詳細表示
海外でVisaデビットカードを利用した後、追加で入金/出金がありました
海外(海外サイト含む)で購入した場合、為替レートの変動に伴い、後日追加で返金または引き落としとなる場合があります。 詳細表示
会員さま向けウェブサービスから配信停止のお手続きが可能です。 ログイン>各種設定>メール設定 ログイン画面はこちら(個人のお客さま・法人のお客さま) ※利用明細は北國デビットアプリまたは会員さま向けウェブサービスでご確認ください 詳しくはこちら 詳細表示
北國Visaデビットカードで買い物しましたが、引き落とし金額が違います
引き落とし金額が実際の代金と異なる場合、ご利用先(加盟店)へお問い合わせください。 ※Visaデビットカードでのお買い物の場合、ご利用先(加盟店)の手続き方法によっては正しい金額を請求されていても、引き落としが分割、または途中で入出金の動きが発生することがあります 詳細表示
北國Visaデビットカードですぐ引き落としされないことがあるのはなぜですか
Visaデビットカードは原則即時引き落としとなるカードですが、ご利用先(加盟店)から北國銀行へデータの通知が遅れると、即時引き落としとならないことがあります。 一部のネットショッピングの場合、注文完了後すぐにデータが通知されないことや、商品発送時にデータが通知されることなどがあります。 そのため、注文が完了し... 詳細表示
北國Visaデビットカードで買い物をしていないのに100円や200円の引き落としがありました
お客さまがサイトにカード情報を登録した際、ご利用先(加盟店)によってはカードの有効性を確認するため一定額が引き落としされる場合があります。(100円や200円の場合が多い) ご利用先(加盟店)が取消処理を行った後、同額が返金されます。 詳細表示
インターネットで北國Visaデビットカードが使えませんでした
原因として以下が考えられます。 ①決済口座残高不足 ②限度額オーバー 限度額は会員さま向けウェブサービス(個人のお客さま、法人のお客さま)より変更できます。 ③支払回数相違 1回払いでのみ利用できます。 ④カード情報入力相違 カード番号、有効期限、セキュリティコードのいずれかが相違している可能性があ... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示