よくあるご質問
自動送金の解約期限はお手続き方法により異なります。 <北國クラウドバンキング> 送金日の前日23時59分までに解約操作完了が必要です。 <北國銀行本支店窓口> 送金日の2営業日前までにご来店ください。 詳細表示
北國クラウドバンキングで振込・振替の予約は何日先まで指定できますか
依頼日の翌営業日以降7営業日後までの営業日を指定することができます。 ※土日祝は指定できません。当日扱いは可能です。詳しくはこちら 詳細表示
北國クラウドバンキングで振込先を事前に登録することはできますか
振込先を事前に登録することはできません。 一度振込みを行った先は、振込先情報(金融機関名、支店名、科目、口座番号)が「振込履歴」として残ります。 「かんたん振込帳」に登録すると、次回以降の振込みの入力を省略することができます。 詳しくはこちら 詳細表示
北國クラウドバンキングで定期預金の入金時「お預入れ明細数オーバーのため、お取扱いできません」と表示されました
定期預金へ預入可能な明細数は、総合口座通帳で最大18明細、定期預金通帳で最大60明細となります。 預入明細数の上限を超えるとお預入れできません。 一度解約しおまとめのうえ再度預入いただくか、新たに定期預金口座の作成をお願いします。 定期預金の作成についてはこちら ※定期預金を中途解約される場合、当初の利率... 詳細表示
北國クラウドバンキングで自動送金契約を解約後、変更したい内容で新規申込することで変更できます。 ログイン後、「振込・振替」メニューから「定額自動送金」の画面でお手続きください。 ※北國クラウドバンキングの利用口座に引落口座の普通預金が登録されていることが必要です。 利用口座の追加についてはこちら 詳細表示
北國クラウドバンキングで口座振替を申込みできるのはどのような料金ですか
北國クラウドバンキングでお受付できるのは、次の収納機関の料金です。 ・電話料金:NTT ・電気料金:北陸電力 ・NHK受信料金 ・ガス料金:金沢市企業局 ・水道料金:金沢市企業局 詳細表示
北國クラウドバンキングで「振込先口座が違う」などの理由で相手先に振込みにならなかった場合はどうなりますか
お振込みの受付完了後、振込内容に誤りがあるまたは振込先口座が解約しているなどの理由で、先方銀行などで処理されなかった場合は、振込資金をお引出し口座へ返却させていただきます。 振込手数料は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
北國クラウドバンキングで積立定期を一部引出しする場合、解約明細は指定できますか
積立定期預金の一部引出しは、解約明細を指定できません。 引出したい金額に達するまで、最後に預けた明細から順番に解約し、残ったお金を積立定期口座にお戻しします。 詳細表示
普通預金、当座預金です。 北國クラウドバンキングでは利用口座に登録のある普通預金のみ登録が可能です。 詳細表示
北國クラウドバンキングで住所変更する場合、住所(漢字・フリガナ)は何文字まで入力できますか
北國クラウドバンキングの住所変更で入力できる文字数は、漢字は74文字まで、フリガナは120文字までです。 詳細表示
146件中 71 - 80 件を表示