よくあるご質問
北國クラウドバンキングで払込操作後に、払込結果の確認をしたい
払込結果を確認する方法には、以下の2つの方法がございます。 1.「取引状況照会」メニューより払込の結果を照会してください。 2.「入出金明細(通帳)」メニューより入出金明細照会を行って払込金額が支払いになっていることをご確認ください。 詳細表示
「振込・振替」メニューの「かんたん振込帳」からお手続いただけます。 お振込先を変更する場合は、該当のお振込先の「編集」ボタンをクリックして修正してください。お振込先を削除する場合は、該当のお振込先の「削除」ボタンをクリックして削除してください。 詳細表示
北國クラウドバンキングで開設した外貨預金口座の取引は、店頭でもできますか
お近くの北國銀行本支店窓口でも利用できます。 <持ち物> ・代表口座普通預金の通帳もしくはキャッシュカード(印鑑レス口座の場合はキャッシュカード) ・代表口座普通預金の届出印(印鑑レス口座の場合は不要) ・本人確認書類(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) 詳細表示
北國クラウドバンキングで開設した外貨預金口座は、どの支店の口座になりますか?また届出印はどうなりますか
北國クラウドバンキングで開設した外貨預金口座は代表口座普通預金の取引店の口座となります。お届印は代表口座普通預金のお届印と同一となります。 詳細表示
北國クラウドバンキングで投資信託の購入、解約の取消はできますか
お取扱い日の15:30まで取消ができます。お取扱い日は、購入、解約のお申込日・時間によって異なります。 お取扱い日と取消時限はこちらをご確認ください。 「取引状況照会」画面の詳細画面よりお取消ができます。 ※一部の国内債券ファンドなどの、当日扱いとなる受付時間および取消時間は平日0:00~15:00です 詳細表示
北國クラウドバンキングで投資信託・NISA口座の開設はできますか
北國クラウドバンキングではお取扱いできません。 ホームページもしくは北國銀行本支店窓口、マネープラザでお手続きできます。 ※ご予約のうえ、ご来店ください。来店予約はこちら <ご来店時の持ち物> ・顔写真付き本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど) ・投資信託取引で使用する普通預金口座の口座番号... 詳細表示
北國クラウドバンキングで外貨預金や投資信託を購入する際に、年収や保有資産などの情報が求められるのはなぜですか
平成19年9月30日の「金融商品取引法」施行にともない、投資信託のご購入をご検討いただくうえで、お客さまに合った商品をご提供するため、お客さまのご資産、投資経験、投資に関するお考え等を確認させていただいております。本内容を確認させていただくまでは、お取引が行えませんので、ご了承ください。また、確認させていただいた... 詳細表示
北國クラウドバンキングの定期預金取引の「お取引明細」や「利息計算書」は送ってもらえますか
「お取引明細」や「利息計算書」はお送りいたしませんので、「取引状況照会」画面等でご確認ください。 「取引状況照会」は、引出し後13ヵ月間ご覧いただけます。 詳細表示
北國クラウドバンキングからの自動送金申込に他金融機関の送金先を指定した場合、HOKKOKU LIFE+の振込手数料特典は適用されますか
HOKKOKU LIFE+の振込手数料特典は適用されません。 詳細表示
北國クラウドバンキングで振込はできるのに自動送金申込ができない送金先があるのはなぜですか
送金先の口座確認ができない場合は、北國クラウドバンキングで自動送金の申込ができません。 都度、振込手続きをお願いします。 詳細表示
147件中 11 - 20 件を表示