よくあるご質問
北國Visaビジネスデビットカードで社員の利用明細はどのように確認できますか
管理者は会員さま向けウェブサービスから全会員明細を確認できます。 また、ご利用時に利用者・管理者宛にお知らせのメールが届きます。 利用者は自身の保有するカードの明細のみ会員さま向けウェブサービスから確認可能です。 ログインはこちら 詳細表示
海外ATMで北國Visaビジネスデビットカードから現金を引き出す場合の限度額はいくらですか
海外ATM利用限度額の初期設定値は30万円(当月の累計)までです。 海外ATM利用限度額の変更(引き下げ)はこちら ※ATMお引出し手数料を除きます。ATM・キャッシュカードの機種によって一度にお引出しできる上限が異なります。 使用者の引出し上限額は管理者のみ変更可能です。 ※北國Visaデビットカードの... 詳細表示
北國Visaデビットカード・ビジネスデビットカードのゴールドカード年会費について事前に案内がありますか
<北國Visaデビットカード> 年会費引落の1ヶ月ほど前に、「ご利用通知メール」と同じメールアドレスへメールをお送りします。 <北國Visaビジネスデビットカード> 年会費引落の当月に、手数料引落案内のハガキを届出住所にお送りします。 詳細表示
北國Visaデビットカードのネットショッピングでの使い方を教えてください
≪STEP1≫ お支払方法で「クレジット」を選択する ※ブランドを選ぶ必要がある場合は「VISA」を選択してください。 ≪STEP2≫ Visaデビットのカード番号・有効期限を入力する お支払回数が選択できる場合は「一括払い」を選択ください。 ≪STEP3≫ 決定・注文確定などのボタンをクリックする... 詳細表示
北國Visaデビットカードで本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を利用するには登録が必要ですか
自動で付帯されているため、事前登録は不要です。 詳細表示
北國Visaデビットカードの本人認証サービス(3Dセキュア2.0)のワンタイムパスワード(認証コード)は、どのように届きますか
北國Visaデビットカード「ご利用通知メール」と同じメールアドレスに届きます。 メールアドレスを変更された場合は変更手続きをお願いします。 変更方法はこちら ※家族カードや法人カードの場合、原則ご利用された会員の「ご利用通知メール」と同じメールアドレスに届きます。 詳細表示
取消・返品の旨を、お取引された加盟店にお伝えください。加盟店の処理方法等によって、返金に1ヶ月半ほどお時間がかかる場合があります。 詳細表示
セキュリティコード(CVC/CVV)とはカード裏面の署名欄に印字されている3桁の数字です。 オンラインショッピングの際、第三者による不正利用を未然に防止するため入力が必要な場合があります。 詳細表示
一括払いのみであり、ご利用の都度、決済口座の普通預金から原則即時で引き落としいたします。 ※一部の加盟店・サービスでは即時で引落しとならない場合があります。 ※2回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払いはできません。 詳しくはこちら 詳細表示
北國Visaデビットカードのショッピング(店頭)での使い方を教えてください
《STEP1》 お買い物の際にカードを提示し、「VISAカードで」と伝える ※お支払回数を聞かれた場合は、「1回で」と伝えてください。 ※「デビットカードで」と伝えると、J-Debitと誤認され、利用できない場合があります。 《STEP2》 ・タッチ決済をする ※10,000円以上の決済の場合は別途サ... 詳細表示
22件中 1 - 10 件を表示