金融機関コード:0146
ホーム
よくあるご質問
よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問トップ
>
HOKKOKU LIFE+(北國ライフタス)
>
割引サービスの終了について
>
提携ATMを手数料無料で利用したい場合、どうすればいいですか
戻る
No : 4938
公開日時 : 2021/05/27 16:00
更新日時 : 2022/06/20 08:59
印刷
提携ATMを手数料無料で利用したい場合、どうすればいいですか
提携ATMを手数料無料で利用したい場合、どうすればいいですか
カテゴリー :
よくあるご質問トップ
>
HOKKOKU LIFE+(北國ライフタス)
>
割引サービスの終了について
よくあるご質問トップ
>
ATM
>
提携ATM
回答
提携ATMを手数料無料で利用するには
HOKKOKU LIFE+へのお切替
をお願いします。
HOKKOKU LIFE+とは、普通預金口座(総合口座)に北國Visaデビットカード、北國クラウドバンキング、通帳レス、印鑑レスの4つをそろえて始めるサービスです。
お切替には4つのサービスのうちご利用でないサービスをお申込ください。
※切替するのに足りないサービスの確認方法は
こちら
※お引出しはご加入口座ごとに月3回まで手数料無料(振込時のお引出しも含みます)
※お預入れは回数制限なしで手数料無料
アンケートにご協力ください
解決できた
解決できなかった
ご意見・ご感想をお寄せください(任意)
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
石川県外店舗で取引しており、給与振込のみで提携コンビニATMを手数料無料で利用していました。2021年11月からどうなりますか
提携コンビニATM手数料優遇サービス変更のご案内が届きました。 何か手続きが必要ですか
給与振込があるのにコンビニATMで引き出し手数料がかかった
HOKKOKU LIFE+へ切替後、通帳レスになったらどのように口座の管理をするのですか
HOKKOKU LIFE+特典で手数料無料となる提携ATMを知りたい
TOPへ