スタンダードタイプをご契約のお客さまが、従業員さま宛の立替代金等経費を、手数料無料で振込により支払うことができるサービスです。 従業員宛振込を行う場合は、あらかじめ総合振込の振込先メンテナンスから従業員宛振込先を登録する必要があります。 なお登録できる従業員口座は、当行の個人口座に限ります。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスの振込データの作成中に振込先の追加はできますか?
振込金額の入力画面から、「振込先追加」をクリックすることで追加することができます。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで金額入力をしている最中に5分経過し、画面が初期画面に戻ってしまいます。
振込件数が多い場合は、「ダウンロード」「アップロード」機能をご利用されると時間を気にすることなく手続きできます。 詳細は北國ウェブ・アクセスサポートデスクまでお問い合わせください。 ◆北國ウェブ・アクセスサポートデスク◆ 0120-508-053 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで総合振込の振込データをアップロードする際、一般振込先と従業員宛振込先のデータを1つのファイルにしてアップロードすることはできますか?
1つのファイルでアップロードすることはできます。 ただし、振込先メンテナンスの「振込先」から従業員宛振込先として登録されていない先は、通常の一般振込先としてお手続きされます。 またCSV形式でアップロードする場合は、ファイル内に従業員宛振込先「グループ21~30」の設定も行う必要があります。 詳細表示
変更することはできません。それぞれ改めて「一般振込先」「従業員宛振込先」として登録する必要があります。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスに登録してある口座が一般振込先か従業員宛振込先かどちらであるかの区別はつきますか?
総合振込の振込先メンテナンス画面の「振込先」または「一覧照会」を確認していただくと、それぞれ「一般先」「従業員宛」の表示がされています。 なお、一般振込先は「グループ01~10」、従業員宛振込先は「グループ21~30」となります。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで「振込資金の引落不能」等の事由により、振込手続きができなかった場合はどうすればよいですか?
振込指定日を翌営業日以降に変更する等のお手続きをお願いいたします。 なお、当日中にお振込手続を実施しなければならない場合は、「振込・振替」をご利用いただくか、取引店窓口でお手続き願います。 詳細表示
北國ウェブ・アクセス 従業員宛振込の振込データ作成の際、「既存利用」の画面から行うことはできますか?
できません。「既存利用」の画面には、一般振込先の振込データのみ表示されます。 従業員宛振込は、「従業員宛口座」の新規作成からお手続きください。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスの総合振込・給与振込の決済口座に、代表口座以外の口座を選択することはできますか?
代表口座のほか、お届けいただいている利用口座の中からご選択いただけます。 詳細表示
19件中 11 - 19 件を表示