北國ウェブ・アクセスの振込限度額を変更する場合は、以下をお持ちのうえお近くの北國銀行本支店窓口でお手続きをお願いします。 ・代表口座の届出印 ・代表口座の口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカード等) ・本人確認資料(法人の場合、来店者のもの) なお、振込・振替の振込限度額の引下げは、ログオン後「メンテ... 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで「振込」の際、「依頼人名(全角カナ)」は、口座名義人の名前と異なる名前を使用してもよいですか?
ご依頼人名は変更が可能となっておりますので、全角カナ文字で入力していただいた名前で、振込先に振込処理されます。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで振込先の受取人名が自動で表示されません
お受取人名が自動で表示されるのは、以下の時間帯となっています。 <北國銀行の口座> 平日・土日祝日 7時~23時 全画面でご利用いただけます。 <他金融機関の口座>※一部金融機関の口座を除く 平日・土日祝日 8時~21時 振込・振替「お振込」画面でご利用いただけます。 ※上記以外は、受取人名... 詳細表示
振込手数料に関しましては当行ホームページで案内しておりますので、こちらでご確認ください。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスに登録済の振込先修正・削除等はどの画面で行いますか?
「振込振替」メニューの「振込先事前登録」からお手続いただけます。 1.お振込先を修正する場合は、振込先を選択し、「受取人口座変更」より修正してください。 2.お振込先を削除する場合は、振込先を選択し、「削除」より削除してください。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスの振込依頼で「依頼人付加情報」の欄がうまく入力できません
「依頼人付加情報」には半角・英数・大文字(0~9、A~Z)がご利用いただけます。「*」や「/」といった記号はご利用いただけませんので、ご注意ください。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスにおける振替と振込は、なにが違いますか?
振替と振込の違いについては以下のとおりです。 「振替」・・・事前にお届けいただいたご利用口座(普通・当座)間の資金移動 「振込」・・・ご利用口座からご利用口座以外の口座への資金移動 インターネットバンキングで、振込先に指定できる口座科目は下記のとおりです。 1.普通 ... 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで振込時、振込手数料を先方負担で振込したい
「振込振替」では、振込手数料はすべて当方負担になります。 先方負担でお振込されたい場合は、あらかじめ手数料を差引いた金額を入力してください。 また、振込先を「総合振込登録先へのお振込」より選択された場合も、当方負担となりますので、ご注意ください。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで即時扱で振込みをしようとするとエラーが表示されます
当日を指定日とした即時扱の振込について、利用可能時間は以下のとおりとなっております。 この時間を過ぎる場合は、恐れ入りますが、翌営業日以降の予約扱いとしてご操作願います。 1.北國銀行本支店宛 :平日8:00~16:00 2.他行宛 :平日8:00~15:00 3.銀... 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで振込・振替予約を行ったが、指定日当日になってもお取扱状況が実行中になっています。いつ手続きが完了されますか
北國ウェブ・アクセスで振込指定日当日の8時頃から10時頃までお取扱状況が実行中と表示されます。お取引を実行している状態ですので、お手数ですが10時過ぎに再度お取扱状況のご確認をお願いします。 詳細表示
27件中 1 - 10 件を表示