北國ウェブ・アクセスの基本手数料が一律の金額となりましたが、契約タイプの区分は変わりますか
契約タイプの区分に変更はありませんが、北國ウェブ・アクセスの基本手数料が一律無料となりましたので、全ての機能が使えるスタンダードタイプをお勧めします。スタンダードタイプへの切替をご希望のお客さまはこちら 詳細表示
北國ウェブ・アクセスの振込データをCSV形式でアップロードしたが、EDI情報が変更となっています
EDI情報が数字のみの場合、数字がゼロから始まる情報の場合、数字と認識され、文字として認識されないため数字のゼロが削除されます。 上記の場合、全銀フォーマット形式でデータを作成されてからアップロードをお願いします。 詳細表示
『ログオンパスワードまたは本人情報の誤り回数が上限を超えました。北國ウェブ・アクセスサポートデスクへお問い合わせください』と表示されます。どうしたらよいでしょうか?
北國ウェブ・アクセスのログオンパスワードまたは本人情報の誤り回数が上限を超えた場合は、以下のお手続きをお願いします。 (1)管理者の場合 セキュリティ確保のため、6回以上連続してお間違えになりますと「北國ウェブ・アクセス」をご利用いただけない状態になります。 以下をお持ちのうえお近くの北國銀行本支店... 詳細表示
北國ウェブ・アクセスの振込先の登録で「お受取人名(漢字)」の欄に正しく名前が登録されているのに、振込をすると受取人名が違うと連絡が来ました
お振込は、「お受取人名(カナ)」に入力されている内容でお手続きされます。漢字名は、あくまでも振込先を特定するためのメモとなります。 該当のお振込先の「お受取人名(カナ)」に登録されているお受取人名を、正しいカナ名に修正をお願いいたします。 詳しい操作方法は、以下のページをご覧ください。 振込先口... 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで総合振込・給与振込は1日に何度でもすることはできますか?
振込回数に制限はございません。 ただし、総合振込・給与振込それぞれに指定日1日あたりの振込限度額がありますので、ご注意ください。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで即時扱で振込みをしようとするとエラーが表示されます
当日を指定日とした即時扱の振込について、利用可能時間は以下のとおりとなっております。 この時間を過ぎる場合は、恐れ入りますが、翌営業日以降の予約扱いとしてご操作願います。 1.北國銀行本支店宛 :平日8:00~16:00 2.他行宛 :平日8:00~15:00 3.銀... 詳細表示
北國ウェブ・アクセスに登録している口座に振込があった際に、なにか連絡はきますか?
「メンテナンス」メニューの「振込入金通知口座および口座メモの登録・変更」で「振込入金通知する」の設定をすることによって、 通知対象口座に振込があった場合に、登録されているメールアドレスへ電子メールでお知らせいたします。 電子メールの送信タイミングは、10時半、13時半、16時半です。 なお、振込... 詳細表示
北國ウェブ・アクセスで管理者が実施した振込についても、承認が必要となりますか?
「振込振替サービス」での振込については、管理者が依頼した場合は「承認」は必要ありません。 ただし、「総合振込」・「給与振込」・「地方税納入」による振込(納付)依頼については、 管理者が依頼したものであっても「承認」が必要となりますのでご承知ください。 詳細表示
北國ウェブ・アクセスの契約タイプの変更手続きについて教えてください
北國ウェブ・アクセスの契約タイプ変更はお近くの北國銀行本支店窓口または北國ウェブ・アクセスで手続きできます。 ※スタンダードタイプへの変更のみ、北國ウェブ・アクセスで手続きできます。 ※口座振替やIS-NETを新規申込みする場合は窓口で手続きいただく必要があります。 <北國ウェブ・アクセスでの変更> 管理... 詳細表示
北國ウェブ・アクセスに利用する口座を追加する場合は、以下をお持ちのうえお近くの北國銀行本支店窓口で追加申込のお手続きをお願いいたします。 なお、新たに追加いただいた利用口座は、登録作業が完了した翌日からご利用いただけます。 ・代表口座の届出印 ・代表口座の口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカード等)... 詳細表示
141件中 41 - 50 件を表示